目次
二重コスメの王道と言えば、接着タイプ。
今回は、そんな王道接着タイプの中でも、接着力と耐久性で大人気。
【AB(オートマティックビューティー)】ダブルアイリキッドに注目!
気になる口コミ評価や成分、さらに上手に使う“コツ”をまとめました。
透明リキッドで目立ちにくく、初心者でも安心。
- 透明リキッドのアイプチを探している
- 接着力重視
このようなあなたは、ダブルアイリキッドも要チェックです!
【ABダブルアイリキッド】の人気ポイントは?
【ABダブルアイリキッド】は、二重コスメが多種揃うコスメブランド「オートマティックビューティー」の中でも、販売数1,200万個を突破した大人気商品。
接着タイプの二重コスメ、いわゆるアイプチです。
DearLauraさんの
AB(オートマティックビューティ)ダブルアイリキッド(*´ω`*)二重用のリキッドのり♡
つけま用のりとしても使用可能♡水や汗にも強く、朝から夜まで剥がれて取れることもなくしっかり二重をキープしてくれました(^q^)
つっぱる感じもないし
かなり使いやすい商品( *ˊᗜˋ* ) pic.twitter.com/dpfigwmjZR— ぐっち~ぬ (@uks921) February 2, 2019
【ABダブルアイリキッド】人気ポイントはコチラ!
- 透明なアクリルタイプのり
- 高接着力で二重を1日キープ
- 速乾性あり
- 水・汗に強いウォータープルーフ
- お湯オフ
- つけまつげノリとしても使用OK
透明リキッドで目立ちにくく、アイプチ初心者でも使いやすいと好評です。
さらに、お値段も良心的!
4.5ml/840円(税込924円)となっています。
【ABダブルアイリキッド】の上手な使い方と1発で決めるコツ!
二重コスメで1番重要なのが、使い方のコツですよね。
【ABダブルアイリキッド】の使用方法とコツを見てみましょう!
動画ではコチラでチェックできます♪
- まぶたの汚れを拭きとる
- 二重になりやすいラインを見つける
- 2)で見つけた二重ラインに“薄く”液を塗る
- 軽く乾かす(※公式では2分~3分とありますが、口コミでは5~10秒という声も多数あります!)
- 完全に乾いてしまう“前”に、専用スティックで押さえながらゆっくりと目を開ける
- 仕上げに目頭側を押し込むと、より自然に仕上がる
- 1発で決めるコツは、この3つ!
- 必ず素肌(メイク前)に使用すること
- 二重の幅を欲張らないこと
- 少し乾かしてから目を開くこと
文房具の接着剤もそうですが、塗った直後や乾燥後ではなく、乾く直前にグッとくっつきます。
何回も目を開けたり閉めたりせず、その瞬間を狙いましょう!
【ABダブルアイリキッド】の口コミ評価は?
アットコスメでも二重コスメ上位の人気アイテムですが、評価はかなり割れています。
まずは口コミ評価を見てみましょう。
◎どんな二重のりを使っても全然二重にならなかった頑固な一重が、やっと二重になりました!!(https://www.cosme.net/より引用)
◎他の商品も試したこともありますが、結局これが1番使いやすいです。
しかし目を閉じるとアイプチしているのが分かってしまうのが難点です。(https://www.cosme.net/より引用)
◎色んなアイプチ試したけど、これが一番取れにくくて綺麗に二重作れました^_^
運動部でしたが、汗をかきすぎなければ部活後もちゃんと二重保ってました!
なんといっても透明なのがいい!!
汗とかで崩れてしまっても白くならないので良かったです!(https://www.cosme.net/より引用)
◎のりタイプってベタつかないか心配だったんだけど使った直後はべたつくことなく。くっきり二重になるからすごくいいなと思ったんだけど汗をかくとベタベタと取れてきちゃうのよね。
ベタついた部分にアイシャドウが溜まっちゃって汚くなったかな。(https://www.cosme.net/より引用)
ユーザーの口コミをまとめると、このようになりました。
- 「接着力は他社よりかなり強力」
- 「アイプチをしていることはバレる」
- 「頑固な一重や奥二重が二重になった」
- 「オフが簡単」
- 「筆が細く塗りやすい」
- 「液が固まりやすい」
- 「プッシャーが棒タイプで使いにくい」
接着力はユーザーイチオシ!
他社の接着式と比較しても強力という口コミも多く見られます。
そんな中、特に評価が分かれているのは、
- 二重になれるかどうか
- 汗への耐久力
ウォータープルーフでも、汗をかくということは、体温が高い状態で、皮脂も混ざっているので、水よりも剥がれやすくなりそうですね。
また、どの二重コスメでも同じですが、やはりまぶたの特徴やちょっとした塗り方のコツで、失敗してしまいます。
二重幅の調節や、目を開くタイミング、塗る量など、慣れるまでに試行錯誤している人もたくさんいます。
【ABダブルアイリキッド】のSNS評価は?
SNSでは成功率高め!
リキッドが透明ということで、仕上がりがナチュラルという声も多く見られました。
AB(オートマティックビューティー)ダブルアイリキッドで二重まぶたに初挑戦してみました。
ド初心者でしたが、、、(ドキドキ)
接着力が強いのがgood!
透明なのでナチュラルに感じます~(*^^*)
薄~く伸ばさないとダマになるので注意ですね(^^;#ブロネット#DearLaura#ダブルアイリキッド pic.twitter.com/Youo47bRWt— もるお (旧もるりん) (@forest_mol23) February 26, 2019
優しい付け心地なのにくっきり二重にしてくれる接着タイプのふたえのり🙆
“キープ力<ナチュラル”なので、瞼に負担をかけたくない時や自然な仕上がりを重視する時にオススメ◎
速乾タイプで使いやすく、乾くと表面がサラッとするので上からアイメイクも可!#AB #ダブルアイリキッド pic.twitter.com/P5Yo2z6tHt— maro (@kYksGIbXwYnkknH) March 8, 2019
【ABダブルアイリキッド】の成分は?
目元に使用するコスメということで、成分が気になる人も多い様子。
全成分表をチェックしてみましょう!
水、エタノール、アクリレーツコポリマー、(メタクリロイルオキシエチルカルボキシベタイン/メタクリル酸アルキル)コポリマー、ペンチレングリコール、メチルパラペン、グリチルリチン酸2K、BG、カミツレエキス
アクリレーツコポリマーは、安全性の高い皮膜形成剤。
(メタクリロイルオキシエチルカルボキシベタイン/メタクリル酸アルキル)コポリマーは、コーティングを均一にしてくれる高分子の合成ポリマーです。
ヘアケア商品によく配合されていますが、安全性は不明。
全体として、スキンケアにも使われている成分も多いですが、肌トラブルは最新口コミ100件中6件。
皮膜式の二重コスメよりも、やや多めです。
また、エタノールが上位にあるので、気になる人は注意してくださいね。
【ABダブルアイリキッド】はどこで買える?
【ABダブルアイリキッド】はどこで買えるのでしょうか。
チェックしてみましょう。
店舗
- マツキヨ
- ココカラファイン
- ツルハ
- ウエルシア
- サンドラッグ
- ドン・キホーテ
- ロフト
- プラザ
- 他
ネット通販
- AB公式オンラインストア(DearLaura)
- 楽天
- Amazon
- yahooショッピング
- ドラッグストアオンラインストア
- バラエティショップオンラインストア
取扱いや在庫は店舗によって違うので、購入の際は、店舗に直接問い合わせてみてくださいね。
【ABダブルアイリキッド】のメリット・デメリットをまとめ
最後に、【ABダブルアイリキッド】のメリット・デメリットをまとめてみましょう。
メリット
- 透明リキッドで白くならず目立ちにくい
- 他社と比較しても接着力がピカイチ!
- アイプチの中でも成功率が高い
- 頑固な一重や奥二重が二重になった
- 耐久性が優れている
- オフが簡単
- 筆が細くて塗りやすい
デメリット
- 汗に弱いと感じる声あり
- アイプチをしていることはバレてしまう
- 棒型プッシャーが少し使いにくい
デメリットもありますが、二重コスメはやっぱり練習も必要…。
接着するタイミング、二重位置の取り方など、自分のまぶたに合わせて試行錯誤してみましょう。
【ABダブルアイリキッド】はこのような人に向いています!
昔から人気の接着式、いわゆるアイプチ。
最近は、貼り付けない“皮膜式”も流行していますが、「やっぱり接着式の方が良い!」という人も多いですよね。
接着式を愛用の方は、「目立ちにくい」「接着力」「耐久性」の3拍子が揃う【ABダブルアイリキッド】も、是非使ってみてくださいね♪