季節が変わると欲しくなるリップカラー。
最近ではティント処方も定番となってきましたね♪
話しをしても食事をしても、色が取れていないのがとても魅力的!
特に唇の血色が気になる人は手放せないですよね。
今回はキスから2月21日に発売のオイルグロスのティント処方「ブルーミングオイルグロス」をご紹介します!
- スティックタイプは乾燥が気になる…
- グロスタイプはベタつきが気になる…
というあなたにオススメしたいアイテムです♪
ふんわり染まるオイルのリップティント♪
ティント処方というと発色がキツいイメージもありますよね。
しかしブルーミングオイルグロスは透明感ある「ふんわり」発色!
そのため重ね塗りやメイク直しなどで「気が付いたら色が濃くなっていた!」なんてこともなさそうですね♪
さらに乾燥唇には嬉しい、みずみずしく潤うフラワーエッセンスを配合!
- カミツレエキス
- ローズヒップオイル
- サフラワーオイル
- イブニングプリズムローズオイル
- ローズマリー葉エキス
さらに無香料なので、とても使いやすいですね!
発売は10色+限定色2色!
📣今日からLOFTで先行発売
フラワーエッセンス配合の美容液グロスで
花びらのようにうるよう唇に💋花の名前がついた色名が可愛いくて
それだけでテンション上がりませんか?💕
しかもティント処方なんです✨■キス ブルーミングオイルグロス
全10色 1,200円(税抜)※編集部調べ#mimiより情報 pic.twitter.com/JV99QwC0gi— MimiTV💄 (@Mimi4_TV) February 7, 2019
キス公式HPのチャートに合わせて「黄味⇔青み」、さらに「明るめ⇔暗め」に分けて色味をご紹介します♪
黄味カラー
- 明るめ
・05シアーピーチ (薄い黄味ピンク)
・07ハッピーポピー (ミルキーオレンジ)
・08チェリーブロッサム(ベージュ味の桜ピンク)
・04バーン ダリア (鮮やかレッド) - 暗め
・09サニージンジャー (ブラウン系オレンジ)
青みカラー
- 明るめ
・06ピンクデイジー (はっきりとした青みピンク) - 暗め
・02 ドリーミングピオニー (可愛らしい青みピンク)
・10アンティークローズ (シックなくすみピンク)
・01 ブラックパンジー (ミステリアスな青紫カラー)
中間カラー
・03ディア マーガレット (ナチュラルな血色ピンク)
限定色カラー
・XB01 ピュアバイオレット(ピンク味のある深紅)
・XB02 ヌードシナモン (ベージュのヌーディーカラー)
2月8日から既にロフトで先行発売開始です!
あなたはどの色が気になりますか♪
インスタやネットの評判をチェック♪
まだ発売前なので使用した口コミはありませんが、「気になる」という声が多く見られますね!
KISSのブルーミングオイルグロスも買ってきた。ゆうこすなら何色にするかな??と思ったけど可愛い色ありすぎて迷った…。09番にしたけど、ヘビロテの予感#KISS #ブルーミングオイルグロス
— おかか (@okaka_to_suziko) February 11, 2019
09番はイエベ春より秋向けなんだろうけど、可愛いんだものしょうがない#KISS #ブルーミングオイルグロス
— おかか (@okaka_to_suziko) February 11, 2019
https://twitter.com/renren_yamabe/status/1093758830784045056
とか言ってたらkissがこういうもの出してくるティントタイプの美容液グロス
ブルーミングオイルグロスXB01限定
これは買う pic.twitter.com/X9bTKD3wuQ— ゆえちゃん ブルベ夏春 (@co_yue) December 31, 2018
キスは既存リップも人気♪
ファンデーションやワンタッチリップカラー、チークなど実は人気アイテム揃い!
今回は既存のリップカラーもご紹介します!
スライドルージュ
2018年4月に発売された、キャップ無しのスライド式ワンタッチルージュ!
美容液成分も配合で潤いも色も長時間キープ、さらに無香料タイプでアットコスメでも高ポイントのアイテム。
エッセンスグロス
2016年3月に発売された、美容液成分配合のツヤグロス。
くすみ補正や発色キープ機能もあり、さらにUVカットなどマルチに活躍してくれるアイテムです。
クリーミィシアールージュ
2017年10月に発売された、1本5役の多機能ルージュ!
スティックタイプながらもグロッシーに仕上がる柔らかい塗り心地で、カラーバリエーションも人気です♪
ヴェールリッチルージュ
2018年10月に発売されたグロウタイプのリップカラー。
天然美容オイル成分配合の美発色ルージュです。
キスでは他にも、コンシーラーやマットタイプのリップカラーなどリップメイクがとても充実しているんです!
しかもアットコスメでは評価がとても高い!
是非お試しくださいね♪
クリアな発色で黄味も青みも使いやすい?!
スティックタイプのリップティントは、透明感がないのでくっきりと発色しますよね。
しかしオイル処方ではグロスのような透明感ある発色なので色選びも失敗しにくいんです♪
プチプラコスメのオイルティントの中では、色揃えも価格のお得度もトップクラス!