目次
【エリクシール ルフレ】から2021年3月21日、「みずクリーム」(医薬部外品)が新発売!
気になる使用感や全成分表、口コミ評価をまとめて調査しました。
皮脂と水分が不安定な大人の肌にできる“ぽつんとニキビ”を予防し、潤いつや玉をチャージしてくれる「みずクリーム」
中はしっとり、外はサラサラの不思議な新感覚スキンケアに注目です。
【エリクシール ルフレ】みずクリームでニキビ予防してツヤ玉肌に!
【エリクシール ルフレ】は、吉岡里穂さんを広告塔とし、20代後半から30代のゆらぎ肌のためのスキンケアブランド。
今回の「みずクリーム」も、まさに救世主!
ゆらぎ肌の悩みでもある、皮脂と水分のバランス崩れをカバーしてくれます。
資生堂エリクシールから新商品 #みずクリーム が@ cosmeSHOPPING & @ cosmeTOKYOで先行発売スタート📢
ぽつんとニキビを防ぎ、うるおい続く、「つや玉」のある肌へ。#うるさらチェンジ な新感覚テクスチャーもためしてみて。
— 資生堂 エリクシール (@elixir_TW) March 5, 2021
みずクリームのポイント
- その1) ニキビ予防の有効成分配合
(グリチルリチン酸ジカリウム/トラネキサム酸)
- その2) 潤い成分がみずみずしく浸透
(ローズマリーエキス/トウニンエキス/天然保湿因子の一種やペプチド等全6種)
- その3) 内側しっとり!表面サラサラ!
うるサラチェンジパウダーが、有効成分を閉じ込めて、肌表面はサラサラに!
皮脂と水分がアンバランスな時に表れるのが、憎き“ぽつんとニキビ”。
なかなか消えてくれない上に、ニキビ跡として残ることもありますよね。
「みずクリーム」による予防ケアで、“ぽつんとニキビ”を防ぎながらゆらぎ肌とも上手に付き合いたいですね。
お値段は、60g/1,800円(税込1,980円)となっています。
みずクリームってどんな感触??
みずクリームと聞いて気になるのが“感触”
口コミからはこのような声が多数見られました。
- 「クリームとジェルの中間」
- 「指にとった時はみずみずしい」
- 「肌に伸ばすとさらりと変化する」
- 「少しマットでこしあんのような感触」
- 「すりガラスのような肌の仕上がり」
…なんとなくイメージは沸きますね!
エリクシールのバランシングみずクリーム!ツノが立つくらいしっかりしたアクアブルーのジェル状保湿クリーム。塗るとスーッと肌に馴染んで、しばらくすると、びっくりするくらい表面がサラサラに!😳
ベタつく季節のスキンケアの仕上げにぴったりの感触♡#わたしのファーストエイジングケア#資生堂 pic.twitter.com/6J7n8aFsDh— かわみ(ン、) (@kachclt) March 9, 2021
エリクシールルフレ バランシング みずクリーム。税込1,980円
アットコスメ東京へ行ったら先行で3/3から発売してるそうでGET!
伸ばすとほんとに水のようにみずみずしくて、ベタつきが苦手な方におすすめかも♡
ぽつんとニキビを防いでくれるそうで期待🥺✨#わたしのファーストエイジングケア pic.twitter.com/i6812Gy7Ds
— kana (@s_kana_118) March 15, 2021
さらに、この新感覚さが美容雑誌「VOCE」でも話題になっています。
美容家・斎藤薫さん
「その場でキメが引き締まり、毛穴も見えなくなっていくようなスキンタイト感がまたうれしい」(https://i-voce.jp/feed/444354/より引用)
美容家・石井美保さん
「キメの凸凹にもピタッと密着して、開いた毛穴も一瞬でつるん。メイクののりも、持ちも格段にアップ!」「トラブルを寄せつけない肌に」(https://i-voce.jp/feed/444354/より引用)
【エリクシール ルフレ】みずクリームの先行発売情報!
【エリクシール ルフレ】みずクリームは、3月3日より、以下2か所で先行発売が始まっています!
- アットコスメ公式通販サイト
「アットコスメショッピング」
- 原宿アットコスメTOKYO
是非チェックしてみてくださいね!
\先行予約受付中/【 #エリクシール 】からぽつんとニキビを防ぐ新感覚のフェイスクリームが登場✨
さらっとした仕上がりで朝も夜も心地よくスキンケアができます😌
『エリクシール ルフレ バランシング みずクリーム』1,980円#アットコスメショッピング pic.twitter.com/LABFSbbKaW
— @cosme公式(アットコスメ) (@atcosmenet) February 14, 2021
【エリクシール ルフレ】みずクリームのベストな使い方!
みずクリームは、化粧水?乳液?クリーム?
いつ使えばよいのでしょうか…?
ここでは、発売記念スペシャルライブにて、資生堂ビューティースペシャリストの「アルメイダ実華子」さんが、伝授してくださっている使用方法をご紹介します!
みずクリームの使い方
- みずクリームは朝晩使用
- 乳液の役割も果たしてくれる
- あらゆる肌タイプの人にオススメ
- 洗顔後、化粧水で肌を整える
- みずクリームを指にとる(全顔でパール2粒大目安)
- 中指と薬指で、肌がサラサラになるまで馴染ませる
「朝晩」「化粧水後」の使用がポイント!
使い方も簡単。
朝夜の使い分けも必要なし。
毎日気軽に取り入れることができますね。
動画ではこちらからもチェックできます♪
【エリクシール ルフレ】みずクリームの口コミ評価は?
お待たせいたしました!
やはり気になるのは、この2つ。
- 「本当にぽつんとニキビに効くのか?」
- 「つや玉ができるほど保湿力があるのか?」
実際に口コミ評価を見てみましょう!
◎28歳/混合肌
1週間程使って見た感想としてはニキビの数が増えなくなり落ち着いてきていい感じです!!
クリームの見た目はうるうるとした感じかなと想像してましたが、かなりマットな質感。テクスチャーは硬すぎないやわらかさで、塗り伸ばすと割とすぐサラッとします。
コスパがいいかは微妙なラインですが化粧をしてもよれにくいのでとても助かりますね!(https://www.cosme.net/より引用)
◎32歳/乾燥肌
すりガラスみたいな見た目でサラサラしてるんですよ!べたつき感が全くないです。乾燥肌の私には保湿力が足りない?と思いましたが、化粧水をたっぷり入れた後に塗ればサラサラもっちりでした。表面がベタつくものは髪の毛が張り付いたり枕に付く気がして苦手なので良いです。朝のメイク前でもすぐ馴染むから時短になりますし、夏なんか重宝すると思います。(https://www.cosme.net/より引用)
◎39歳/脂性肌
見た目がすりガラスのようでキレイ、つけ心地もひんやりしていて夏に良さそうです。
一週間使ってみて、ずっと治らなかったアゴニキビの跡がかなり薄くなってきたのにびっくりしました。匂いが好みではありませんが、このまま跡が綺麗になったらリピします。
◎43歳/乾燥肌
ポツンとニキビに!という謳い文句で購入しました。この赤いのニキビか!と、気づいたので。見た目は文句なしに可愛くて蓋を開けてこのクリームの質感もまた可愛くて、あがります。
でも2週間くらい朝晩塗って、ニキビが悪くも良くもないまんまで、超乾燥肌にはものたりないし、あまり減らなくてリピートしなさそう。(https://www.cosme.net/より引用)
ユーザーが実感している効果をまとめると、このようになりました!
- 生理前後もニキビができにくくなった
- ニキビがおさまる
- 化粧のりが良くなる
- 肌トラブルがほとんどない
一方でデメリットもありました。
- シリコンのモロモロが出てきた
- 保湿がイマイチ
個人差はありますが、保湿よりもニキビへの効果を実感している人が多いことが分かります。
実際に使用している動画もチェックしてみてくださいね。
【エリクシール ルフレ】みずクリームの全成分をチェック
新感覚ということで、成分が気になる人も多い様子。
そこで全成分表をチェックしてみましょう!
みずクリームの全成分表
※医薬部外品
有効成分:トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム
その他の成分:精製水、1,3-ブチレングリコール、エタノール、濃グリセリン、ジプロピレングリコール、ポリアクリル酸塩、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテル、ポリオキシエチレン(17)ポリオキシプロピレン(4)ジメチルエーテル、クエン酸ナトリウム、グリシングリシン、キサンタンガム、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・2-オクチルドデシル)、クエン酸、エデト酸二ナトリウム、ピロ亜硫酸ナトリウム、塩酸リジン、オウゴンエキス、DL-ピロリドンカルボン酸ナトリウム液、ローズマリーエキス、トウニンエキス、ユキノシタエキス、チャエキス(1)、水溶性コラーゲン(F)、フェノキシエタノール、香料、青色1号
「みずクリーム」は、有効成分が2種配合されている医薬部外品となっています。
「トラネキサム酸」…美白・肌荒れ予防
「グリチルリチン酸ジカリウム」…肌荒れやニキビ予防
その他の成分では、保湿成分や界面活性剤も非イオン系を採用しているなど、低刺激に配慮されていることがわかります。
エタノールが上位になっていることだけ、気になる人は注意しましょう。
【エリクシール ルフレ】みずクリームのメリット・デメリットをまとめ
最後に、【エリクシール ルフレ】みずクリームのメリット・デメリットをまとめてみましょう!
メリット
- ニキビが酷くなりにくい
- ニキビができにくくなる
- 化粧ノリがよくなる
- 肌トラブルがほとんどない
- 低刺激処方
- 継続しやすいお値段
- 使い方が簡単
デメリット
- 保湿はイマイチ
- モロモロが出る人もいる
モロモロが出るのは、みずクリームの要因ではなく、相性の問題が大きいです。
みずクリームは、大人の難しい肌バランスを塗るだけで整えてくれるお助けアイテム!
是非お試しくださいね。
【エリクシール ルフレ】みずクリームはこのような人にオススメ!
美容家たちも注目の新感触スキンケア【エリクシール ルフレ】みずクリームについてご紹介しました。
単純な皮脂ケアだけでは上手くいかない、気になるぽつんとニキビを予防。
しっかり保湿したい!という人よりは、
- 皮脂と水分のバランスを整えたい
- たまにできるニキビを防ぎたい
という人にオススメです。
さらに、エリクシール公式サイトでは、顔写真によるつや玉度チェックができますよ♪
あなたのつや玉は何%?!
こちらも是非お試しくださいね。