オフィスや学校など、普段気軽に使うリップとして何を使っていますか?
リップでもいろいろな種類があり、どれも最近ではドラッグストアでプチプラでゲットできるようになりました。
口紅、グロス、ティント、バーム…など様々な種類のリップがあります。
今回ご紹介する「サナ エクセル リップケアオイル」は、オイルが入っていて保湿に特化したグロスです。
毎日気軽につけるリップとしては、少しでも唇への負担を抑えたり、ケアしながら使いたいですよね。
色持ちの良い物は毎日使っていると色素沈着や乾燥の原因になります。
エクセルのリップケアオイルはこれからの時期にもぴったりなのでご紹介していきます。
保湿力、美容効果がすごい
リップ”ケア”オイルというだけあって、唇への負担が少ないだけでなく、ケアしてくれる効果があります。
オイル配合で水分の蒸発を防ぎ、しっとりとさせてくれます。
アルガンオイルやシアバターなどの7種のオイルを配合していて、成分もやさしいので安心ですね。
そしてグロスのイヤなべたつきは全くなく、オイルっぽい軽い付け心地です。
肌馴染みの良いクリアな発色
カラーバリエーションは4色で、定番カラーの他にも期間限定でラメのものも発売していました(インターネットでは販売している可能性もあります)。
こちらは多色ラメがとってもきれいで、重ね付けにぴったりのカラーです。
ブルーやパープルのラメも入っているので透明感が出て、一気に華やかにしてくれます。
ラメのザラザラ感もなくて使いやすくて気にいっています。
そしてもっともオススメなカラーはLO04番のトマトレッドというカラーです。
定番4色の中でも一番鮮やかで濃い目のカラーです。
こちらはオイルなので、パキっとした赤ではなくほどよい透明感があり、自分のもとの唇を血色良く見せてくれるような発色です。
単色で塗っても十分に色付けてくれるのでこれ1本を持っていれば安心できます。
使ってみた感想を口コミ|色持ちは良くない
・カラーとテクスチャーはベスト!
美容成分を売りにしている商品は今までいくつか試したことがあり、どれも発色が弱すぎて結局口紅を重ねてしまっていたのですが、こちらはこれ一本で十分です!
そして個人的に、グロスのベタベタが苦手なのですが、さらさらすぎても持ちが悪いのでちょうど良いテクスチャーでよかったです。
・色持ちはティント程は良くない
こちらはティントではないので、唇に色が定着することがありません。
ですので、食べたり飲んだりすれば多少落ちてしまいます。
しかし唇のphに反応して色づく処方なので、時間がたつにつれて自然に発色してくれるため、グロスの中では色持ちも良い方ではないでしょうか。
・減りが早い
さらっとしていて塗りやすく、たっぷり塗っても厚みが出にくいのでついつい頻繁に塗りなおしてしまうようで、減りが早く感じます。
口紅とグロス2本使いと比べればお得かもしれませんが、毎日使うとグロスにしては早くなくなってしまいます。
・液漏れに注意!
私は会社のデスクに1本常備していて、仕事中の塗り直し専用として使用しています。
半分ほど使った時に、横にして置いていたら漏れていました!
丁寧に扱うのをオススメします。
また、ボトルの口元にグロスが溜まりやすいので、定期的にティッシュ等で拭いてあげると良いかもしれません。
リピートはあり!乾燥ケアに最適
もともと、手軽に使えてケアも出来て唇に優しいものをオフィスで使いたいな、と思ってこちらを購入しました。
実際そのように使ってみてとっても使いやすく満足しています。
リップは気分やメイクによって変えたいので、こちらは今後もオフィスでの塗り直し用としてリピートしていきます。
同じ様な使い方で探されている方、これからの乾燥が気になる方、特にオススメです。
ぜひ一度お試しください!