目次
手荒れの味方ハンドクリーム。
ですが、
「もっとみずみずしくケアしたい」
「美白やエイジングなど、 保湿以外のケアもしたい」
こう思ったら、ハンド美容液の出番です!
今回は口コミでも人気のおすすめハンド美容液を5つ厳選。
価格、口コミ、ユーザーが実感している効果まで詳しくお伝えします!
ハンド美容液には、保湿だけではなく、贅沢な美肌成分や香り、トーンアップ、SPF配合など、ハンドクリームプラスαのケアができる含まれているのです。
ハンド美容液で、若々しく綺麗な手肌を目指しましょう!
人気おすすめ1) 菊正宗 ハンドクリームセラム
「杜氏の手は美しいー」
ヒミツは麹にありました。❖正宗印 ハンドクリームセラム❖
白麹エキス・5種のビタミン・12種のアミノ酸を美容液成分として配合した贅沢なハンド美容液で、ふっくら&やわらかな手肌に♪#菊正宗 #kikumasamune #日本酒 #保湿 #乾燥 #美容 #ハンドクリーム #正宗印 pic.twitter.com/uvbVjpmzcW
— 菊正宗 化粧品【公式】 (@kikumasa_cosme) November 13, 2019
◇内容量・価格
70g/¥900(税抜)
◇特徴・機能
- 酒粕配合で杜氏のような綺麗な手肌に
- 肌の内側から潤す保湿成分配合
- 長時間潤いキープ
◇美肌成分
コメ発酵エキス、コメ発酵液(日本酒)、5種のビタミン、12種のアミノ酸、3種のセラミド、アルブチン、コメヌカ油、コメ胚芽油、他
◇テクスチャー
コクのあるクリーム
◇仕上がり
しっとりべたつきなし
◇香り
無香料
◇口コミ評価
菊正宗のハンドクリームセラム良い感じだ。白麹エキス、12種のアミノ酸、5種のビタミン、セラミド配合で1日2~3回塗ってるだけなんだけど手の甲がしっとり。まだ1本目だからトーンが明るくなった実感はないけど色むらが若干改善されてきた気がする… pic.twitter.com/eCEW7RUQJQ
— RIN (@Rins_note) October 15, 2020
寒くなってくるとハンドクリームが手放せませんが、最近、この菊正宗のハンドクリームが良い感じ😀
無臭ながら、しっとり、さらさらです!菊正宗 正宗印ハンドクリームセラム 70g 無香料 ハンド美容液 菊正宗 https://t.co/Cx3JQsxenA @amazonJPから
— myts56 (@myts56) November 25, 2020
昨日買った菊正宗のハンドクリームセラムが、匂いもないし無駄にベタベタしない。ちゃんと指先とか爪周りも潤う。メイクした後、家事した後にいつもカサカサになる手がいい感じに潤っている!! pic.twitter.com/ssFaIb77xw
— いとー (@mwimpool) November 4, 2018
実は、かなり人気で欠品中の店舗もあるほど!
「手肌がふっくらもっちりするのが分かる」
「手の甲がつるんつるんになる!」
「手荒れにも刺激なく使える」
「手荒れしなくなった」
手肌の変化を実感できるとともに、手荒れ予防効果も抜群です。
さらに無香料で日本酒の香りも一切なし!
どこでも気兼ねなく使えることができます。
デメリットもほとんど見られず、900円ながらも実力派のハンド美容液。
見つけたら是非手に取ってみてくださいね!
人気おすすめ2) TBC ハンドセラム
年齢が出やすい手肌を気軽にケアできるのがTBCの「ハンドセラム」♡サラッとしているのに、ハンドクリーム並みにしっかり潤う!!ベタつかないので塗った直後からスマホ触ったり家事できるのが嬉しい🥰#TBCハンドセラム #ハンドケア #手荒れ対策 #PR pic.twitter.com/oCyGV1yNLG
— あいす (@aisuchan_ss) November 22, 2020
◇内容量・価格
26mL/¥1,300(税抜)
◇特徴・機能
- TBCフェイシャルコースこだわりの整肌、美容保湿、肌保湿成分配合。
- 浸透するエッセンス層と保護するミルク層の2層。
- 6つのフリー(パラベン/アルコール/合成香料/鉱物油/着色料/シリコーン)
◇美肌成分
ブドウ幹細胞エキス、アラントイン、発酵エキス、加水分解コラーゲン、プラセンタエキス、ヒアルロン酸Na、ビタミンB誘導体、スクワラン、他
◇テクスチャー
さらりとした乳液質感
◇仕上がり
潤ってべたつかない
◇香り
フローラルシトラス(オレンジ/カミツレ/ノバラ/ラベンダー)
◇口コミ評価
#1プッシュで手肌美人 #TBCハンドセラム #TBCコスメ #ハンドケア #手荒れ対策 #手肌美容液 年齢が出やすく見られがちな手肌をビューティケアする2層タイプの美容液。肌なじみがよくべたつきにくいので、デスクワークの合間等にも気軽に使え、消毒等による手の荒れ防止にもおすすめです。 pic.twitter.com/MgsimXYh6j
— キンキキ (@kdino5151) October 21, 2020
エステティックTBCのハンドセラム使ってみた!ハンドクリームとは大違い、ツヤツヤ潤いがハンパない。持続もするし。手にも美容液って必要かもね🤔✨✨ #1プッシュで手肌美人 #TBCハンドセラム #TBCコスメ #ハンドケア #手荒れ対策 #手肌美容液 #monipla #tbcgroup_fan pic.twitter.com/YNcJGF6WWR
— komekichi_36 (@komekichi36) October 3, 2020
毎年、手が乾燥しやすいけどハンドクリームのベタつきが嫌いでハンドクリーム難民だったのだけれど今年の冬はTBCのハンドセラムのおかげで乾燥を免れました🥰ほんとベタベタしないし普通のハンドクリームよりも有能…そして甘ったるくない爽やか系の香りがまた良い……これしか使えなくなりそう〜 pic.twitter.com/Z2KH6XHZEo
— ゆり (@haruyocoicoi_) January 18, 2020
TBCというブランドながらも気軽に購入できる価格も魅力的ですね!
そんなTBCハンドセラムの口コミでは、「ハンドクリームより良い!」との声が多数。
その内容がこちらです。
「ふかふか、すべすべの手になる」
「べたつかず、ハンドクリーム並みに潤う」
「プッシュ式で使いやすい」
オイルも入っているため、保湿力も高く手肌の変化を感じられます。
それでいて、香り・使用感ともに不快感ゼロ!
こちらも口コミではほとんどデメリットは見られず、満足度の高いハンドセラムでした。
人気オススメ3) shiro ハンド美容液
shiroのハンド美容液 ホワイトティーの香り
全種類嗅いでみてホワイトティーに一嗅ぎ惚れした☺️笑
甘い中に爽やかさもありリフレッシュできる香り💓 pic.twitter.com/0MIjsdr3CJ— かなさん❥⇢ (@k_a_n_a_chanpon) November 28, 2020
◇内容量・価格
30g/¥2,800(税抜)
◇特徴・機能
- 保湿された、なめらかな手肌に。
- 美肌成分をたっぷり配合
- 清潔感のある3種の香り
◇美肌成分
酒粕、アロエベラ葉エキス、シアバター
◇テクスチャー
ジェルのような乳液質感
◇仕上がり
サラリとべたべたしない
◇香り
- ホワイトティー
- ホワイトリリー
- サボン
◇口コミ評価
おはようございます☁️
昨日帰りの買い物で買ってよかったSHIROのハンド美容液(SAVON)。
ベタつかずに保湿しっかり目で程よい石けんの香り。携帯してリピートできそう。好き。 pic.twitter.com/06AUPIL6yP— Naoky (@naokidesuyoyo) November 26, 2020
おはようございます☁️
昨日帰りの買い物で買ってよかったSHIROのハンド美容液(SAVON)。
ベタつかずに保湿しっかり目で程よい石けんの香り。携帯してリピートできそう。好き。 pic.twitter.com/06AUPIL6yP— Naoky (@naokidesuyoyo) November 26, 2020
SHIROのハンド美容液いい。ちゃんと潤うのにベタつかない。
— fuku-neco (@gappa_91) November 15, 2020
1番の人気ポイントは“香り”
「香水みたいに強すぎず癒される」
という声が多数でした。
もちろん使用感も好評です!
ハンドクリームのように、油分で潤いに蓋をすることはできませんが、みずみずしく潤いをチャージしてくれて、べたつきもなし。
「手肌に透明感が出た」
という口コミも見られるほど。
そしてなんと!shiroのハンド美容液はボトルがガラス製!
「持ち運びに不便」「残量が見えない」といったデメリットの反面、プレゼントにもピッタリな上品さ。
そんな佇まいも香りも、ちょっぴり贅沢感を楽しみたいという人にオススメです♪
>>SHIRO(シロ)のハンド美容液で手肌が美しく?!口コミや人気の香り、保湿効果は?
-
-
SHIRO(シロ)のハンド美容液で手肌が美しく?!口コミや人気の香り、保湿効果は?
目次1 SHIRO「ハンド美容液」はハンドクリームと一味違う!2 人気の香りは「サボン」3 【SHIRO】ハンド美容液の香りは、定番5種!限定2種は完売!4 【SHIRO】ハンド美容液/限定「JOY ...
続きを見る
人気おすすめ4) 米肌 肌潤ハンドトリートメント
米肌 肌潤ハンドトリートメント2種類。明るさアップ成分入りで透明感を与えてくれます。爪の乾燥、ささくれを予防。香りは柑橘系。ベタつかないしサラッとしてて使いやすい。潤いも感じます。#米肌アンバサダー #肌潤ハンドトリートメント #ハンドクリーム pic.twitter.com/1cX5pNsxLk
— れな (@renarena612) October 30, 2019
◇価格
- 30mL/\900(税抜)
- 150mL/\2,800(税抜)
◇特徴・機能
- ライスパワーNo.7配合で高保湿
- 手荒れ、肌や爪の乾燥を予防
- 指先までしっとりなめらか手肌に
- 明るさアップ成分配合でくすみケア
◇美肌成分
コメ発酵液、ヒアルロン酸、尿素、天然ビタミンE、乳酸Na、ビフィズス菌発酵エキス、大豆発酵エキス、グリコシルトレハロース、グリセリン
◇テクスチャー
みずみずしい美容液ベース
◇仕上がり
馴染みが良くべたつきなし
◇香り
和柑橘の香り(みず、みかん他)
◇口コミ評価
風が強い日は顔だけでなく「手」の乾燥も気になる。#米肌 の#肌潤ハンドトリートメント をパソコンと一緒にバックに忍ばせ、カフェにて仕事中。
美容液タイプなのでベタつかず助かる♪30mlという小ささと米粒のボトル形状にも♡#米肌 #肌潤ハンドトリートメン #薄いピンク色 @kose_maihada pic.twitter.com/LndQZSEU5a— 中嶋マコト (@nakajimamakoto) March 22, 2020
米肌のハンドトリートメント。とてもよい。エッセンスタイプなので、なじみがよく、ベタつきもない。淡いピンク色でくすみ解消にも。柑橘っぽい香りは好き嫌いあるかもだけれど。 pic.twitter.com/flNGav4TIe
— y*kobayashi 小びっちょ (@kb_pipi) November 8, 2019
やっと買った米肌のハンドトリートメントがとてもよい。早く買えばよかった。
すぐ馴染んでベタつかないのにしっとり続くし、香りで気分転換になるし、ポンプだからささっと使いやすい。 pic.twitter.com/9fU2UP3Qln— さちこ🍻 (@sachiko_31_) January 31, 2020
アットコスメではベストコスメも受賞!
ハンドケアに配合したのは米肌が初という「ライスパワーNo.7」を含め、他にも贅沢な美肌成分が揃っています。
「ちゃんとしっとりするのにべたつかない」
「仕事中も使えるスッキリとした香り」
という口コミが多く、場面を選ばず使えると高評価です。
トーンアップ度は微かな様子ですが、
- 手肌を綺麗に見せたい
- 軽い使用感で手肌を保湿したい
- 柑橘系の香りが好み
という人にオススメです。
人気おすすめ5) ジュレリッチ ハンドトリートメント
ジュレリッチのハンドクリームめっちゃ良い٩( ᐛ )و pic.twitter.com/iE3Uq4Tm2h
— Yさん。 (@g_xxx134) February 5, 2016
◇内容量・価格
40g/2,200(税抜)
◇特徴・機能
- 保湿、ハリ、透明感のエイジングケア
- フェイスケアと同じ美容成分10種配合
- 手元に特化した美容成分5種配合
- ケラチン配合で爪も守る
- 8つの肌に優しい処方(弱酸性/無香料/無着色/無鉱物油/界面活性剤無添加/ノンアルコール/ノンパラベン/パッチテスト済)
◇美肌成分
オレフィンオリゴマー、シアバター、アラントイン、セラミド2、スクワラン、水溶性ケラチン、ツボクサエキス、他
◇テクスチャー
しっとりしたクリーム
◇仕上がり
しっかり潤いべたつかない
◇香り
無香料
◇口コミ評価
ハンドクリームが手放せない季節✋
その①
ジュレリッチのハンドクリームは
美容成分が10種類も配合されていて2週間で顔より白くなる⁉︎
ケラチンも配合なので、ハンドもネイルケアも同時にできるエイジングクリーム。お休み前に爪にもしっかり塗りこむと翌朝手指も若返る✨ pic.twitter.com/E5ovrsvdYy— kana (@MasaVirgo93) October 26, 2016
#ジュレリッチ ハンドトリートメント♡
ハンドクリームではなく美容液なんです‼️塗って寝るだけ😆一晩で手が若返ります👍秋になって乾燥しやすく手は特に年齢が出やすいので日々のケアが大切だと思う今日この頃…😱🤔
お土産でもらえた✌️ラッキ〜💞 pic.twitter.com/NeLooRGuoY— 호리호리 (@cosmehori) October 14, 2016
#ジュレリッチ ハンドトリートメント♡
ハンドクリームではなく美容液なんです‼️塗って寝るだけ😆一晩で手が若返ります👍秋になって乾燥しやすく手は特に年齢が出やすいので日々のケアが大切だと思う今日この頃…😱🤔
お土産でもらえた✌️ラッキ〜💞 pic.twitter.com/NeLooRGuoY— 호리호리 (@cosmehori) October 14, 2016
ロングセラーのジュレリッチの中でも、ハンドトリートメントは発売から5年経った今でも人気は健在。
保湿はもちろん、見た目の変化を実感するユーザーが多く見られました。
「しっかり潤い、手の甲まで綺麗になる」
「手元のシワや甲に浮き出る欠陥が
目立ちにくくなった」
「トーンアップする」
「手荒れもヒリヒリ沁みない」
と、本当に美容液のようで、手を若々しく見せたい人にはオススメ!
少し高めの価格設定と、保湿の維持力がデメリットですが、ハンドクリームと組み合わせて使っている人も多く見られました。
まとめ
ハンドクリームに+α機能が加わった「ハンド美容液」についてお伝えしました。
- ハンドクリームだけでは足りない
- もっと手肌を綺麗に見せたい
という人は、このようなハンド美容液も取り入れてみてくださいね!