ハンドクリーム

口コミ調査【イプサ】ザ・タイムRアクアオイルがネイル&ハンドケアで大人気!

投稿日:

イプサザ・タイムアクアオイルR

若々しい“もっちりふっくら”手肌を目指すなら、クリームだけではなく「水分」も重要。

 

そこで今、ハンド&ネイルケアとして人気を集めているのが、【イプサ】ザ・タイムRアクアオイル。

 

水分を掴んで離さない独自の技術で、水分と油分を指先までチャージしてくれるのです。

 

そんなアクアオイルについて、手肌に対する効果や口コミや使い方、成分について詳しくお伝えします。

created by Rinker
イプサ(IPSA)
¥6,050 (2023/06/10 11:35:41時点 Amazon調べ-詳細)

 

【イプサ】ザ・タイムRアクアオイルがなぜ手肌にいいの?

肌の潤いは水分と油分のどちらか…ではなく、両者のバランスが重要です。

 

特に、手肌の「老け見え」に悩む人は、肌をふっくらさせるためにも、水分がカギになります。

 

また、夏の紫外線や、冬の乾燥、水仕事により乾燥で硬くなってしまった手肌は、ハンドクリームが馴染みにくいですよね。

 

そこで、ハンドクリームよりも先に水分で潤いの通り道を作り、ほぐすことで、潤うための条件が整います。

 

 

※100mL/5,000円(税込5,500円)

 

 

そこで、ハンド&ネイルケアとして注目を浴びているのが、【イプサ】ザ・タイムRアクアオイル。

 

1年に1回の限定発売商品です。

※2022年は10月4日発売

 

 

<アクアオイルの人気ポイント>

  • 独自の保湿技術で、肌に水分を与えて逃さない
  • 肌の潤いバランスが整う
  • 水で満たしたようなプルプル肌

 

形態は“オイル”ですが、みずみずしい肌になれるのが大きな特徴です。

 

 

【イプサ】ザ・タイムRアクアオイルの手肌への効果を口コミから調査!

まずは、手肌ケアの効果に対する口コミ評価や使い心地を、新着口コミ100件から調査してみました。

 

<良い口コミ>

◇手足の乾燥対策に使っています。

しっとりした感じが長く続いてくれるので、重宝します。

(https://www.cosme.net/より引用)

 

◇毎年、花粉の時期や、冬になると肌が荒れやすいですが、これを使い出してからは、荒れなくなりました。

手荒れにも、ハンドクリームだとべたつきますが、

このオイルを使い出してからは、つけてもサラサラで、一切荒れなくなりました。

(https://www.cosme.net/より引用)

 

◇オイルだが、水のようなテクスチャー。肌に乗せてもベドベトギラギラせず、化粧水のように浸透する。

オイルというより化粧水に近い感じ。
ジェルネイルのやりすぎてボロボロになった爪に擦り込むと、これまたすっと浸透し、ささくれていた爪が久しぶりに滑らかになった。

今までクラランスのハンドネイルクリームを使用していたが、こちらのオイルのほうが無臭で使いやすい。

(https://www.cosme.net/より引用)

 

◇オイルなのにサラッと軽くてそれなのにちゃんとしっとり感やもっちり感が出てとても使い心地が良いです。

肌に付けた後の手もしっとりしてキレイになります。

(https://www.cosme.net/より引用)

 

 

<悪い口コミ>

◇乾燥がひどい私は体に塗ってもシットリ感が少なく顔用へ。

(https://www.cosme.net/より引用)

 

 

手肌の効果に対する口コミをまとめると、このようなになりました。

 

◎手肌のしっとりもっちり感が長続きする

◎手肌が綺麗に見える

◎爪やささくれまで滑らかになる

◎クリームよりもベタつかず、使いやすい

×保湿不足を感じる人もいる

 

手荒れや乾燥ケアとしてはもちろん、見た目も綺麗になったという声が多く見られました。

 

また、田中みな実さんの愛用品としても知られており、店頭では飛ぶように売れているところを目撃した口コミもあり!

 

化粧水をリピートしようとお店に来た際に周りで飛ぶように売れていたのがこのオイル。

(しかも一人で複数個買うし、憧れてた、待ってたというコメントが多い)

(https://www.cosme.net/より引用)

 

 

1つ5,000円と少々高く感じますが、なかなか減らないので、コスパは抜群。

 

使用量の多いボディに使う場合は、ボディクリームに混ぜて使う方法がオススメと、イプサの店員さんに教えて頂いたという口コミもありました♪

 

2022年10月4日に発売されたオイルはまだ完売していないので、購入可能です。

※2023年1月10日時点

 

created by Rinker
イプサ(IPSA)
¥6,050 (2023/06/10 11:35:41時点 Amazon調べ-詳細)

SNSでもアクアオイルを手肌に使用する人が続出!

【イプサ】ザ・タイムRアクアオイルでハンドケアをしている人は、SNSでもたくさん見られました。

 

 

 

【イプサ】ザ・タイムRアクアオイルの使い方は?

【イプサ】ザ・タイムRアクアオイルを手肌に使用する場合は、手肌を清潔にしたあと、「1番最初の使用」がオススメ。

 

また、ハンドクリームと併用する場合は、「ハンドクリームの前」に使用しましょう!

 

油分の多いクリームを先に使ってしまうと、アクアオイルの水分が通れなくなってしまうからです。

 

また、ネイルオイルのように指1本1本刷り込むように塗ると硬くなった皮膚がほぐれて、潤いアップにつながります。

 

 

 

【イプサ】ザ・タイムRアクアオイルは、どこで買える?取扱い店舗を調査

【イプサ】ザ・タイムRアクアオイルは、以下のような店舗やネット通販サイトで購入することができます。

 

<店舗>

  • 百貨店のイプサカウンター

<ネット通販サイト>

  • イプサ公式オンラインショップ
  • アットコスメショッピング
  • 楽天
  • Amazon
created by Rinker
イプサ(IPSA)
¥6,050 (2023/06/10 11:35:41時点 Amazon調べ-詳細)

限定品なので、取扱い店舗やサイトは少数です。

 

上記の通り、楽天やAmazonでの取扱いもありますが、価格は6,000円超え。

 

そのため、実店舗や公式サイトでの購入が、品質面でも安心です。

 

 

 

【イプサ】ザ・タイムRアクアオイルの全成分を調査

【イプサ】ザ・タイムRアクアオイルの全成分を調査してみました。

 

 

形態としては“オイル”ですが、配合量が多い上位の成分の多くが基材を含めて「水性」。

 

このことからも、

  • 水分による潤いがチャージできる
  • 油分によるべたつきが少ない

ことが分かります。

 

中でも、以下の4種はアクアオイルの特殊技術として肌表面に潤いの層をつくる働きも担っています。

 

  • アセチルヒアルロン酸Na
  • PEG/PPG-14/7ジメチルエーテル
  • PEG/PPG-17/4ジメチルエーテル
  • ポリクオタニウム-51

 

 

さて、ではオイル成分は?と言うと成分表の中盤に、ブドウ種子油や月見草油などの計4種を配合。

 

これらを界面活性剤でつなぎ、増粘剤でテクスチャーや使用感を整えていることが予想されます。

 

 

また、化粧品成分オンライン(https://cosmetic-ingredients.org/)からも、ほとんど安全性の高い成分となっています。

 

一般的な「オイル」の保湿力を期待すると物足りなく感じるかもしれませんが、【イプサ】ザ・タイムRアクアオイルは、それこそが売り!

 

水分を重視し、油分と同時にチャージできることこそが、魅力です♪

 

 

 

【イプサ】ザ・タイムRアクアオイルのメリット・デメリットをまとめ

最後に、【イプサ】ザ・タイムRアクアオイルの手肌に対する口コミ評価や、成分から分かるメリット・デメリットをまとめました。

 

<メリット>

◎水分も油分も潤いチャージできる

◎手肌のしっとり感が長続きする

◎爪やささくれが滑らかになる

◎ハンドクリームよりもべたつかない

◎髪、顔含め、全身に使うことができる

◎安全性の高い成分でできている

※化粧品成分オンラインより(https://cosmetic-ingredients.org/)

 

<デメリット>

×保湿不足を感じる人もいる

 

 

どんなに顔のお手入れをしていても、手に年齢が現れていては台無しです。

 

水分と油分のバランスを整えながら、いつどこで見られても、若々しい手肌でいたいですね♪

 

 

【イプサ】ザ・タイムRアクアオイルはこのような人にオススメです

【イプサ】ザ・タイムRアクアオイルについて、効果に対する口コミ評価や成分をお伝えしました。

 

クリームで肌を覆うだけではなく、肌の表面に潤いの膜を作り、水分と油分の両方で保湿する【イプサ】ザ・タイムRアクアオイル。

 

このような人に向いています。

 

◎ハンドクリームのべたつきが苦手

◎ハンドクリームだけでは乾燥する

◎爪やささくれが気になる

◎ネイルケアをしたい

◎手肌に若々しさが欲しい

 

1年に1回の限定発売!

 

見つけたら、是非お試しくださいね。

 

created by Rinker
イプサ(IPSA)
¥6,050 (2023/06/10 11:35:41時点 Amazon調べ-詳細)

-ハンドクリーム

Copyright© プチコス部 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.