ファンデーション

乾燥肌さん必見!しわになりにくいファンデーションの塗り方を伝授

投稿日:

乾燥肌ファンデーション塗り方

シワにファンデが入り込み、実年齢よりも、老けて見られたことはありませんか?

 

特に乾燥肌タイプの人ほど、時間が経つと、メイクがシワに入りやすいので要注意。

 

今回は乾燥肌さん向けのシワになりにくい、ファンデーションの塗り方をご紹介します。

 

  • 年齢とともに、ファンデがシワになりやすい…
  • メイク直しをすると、ファンデのシワが余計に目立つ

 

とファンデの塗り方にお悩みの人も、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

 

 

乾燥肌さんのファンデの塗り方とは

 

ファンデをきれいに仕上げるには、いくつかポイントがあります。

 

潤いが不足しがちな乾燥肌さんは、どのようにファンデを塗ると良いのでしょうか。

 

乾燥肌さんのファンデの塗り方のポイントを見てみましょう。

 

顔の中心から、外側に向かって一定方向に塗る

 

ファンデを塗る時は、顔の中心に近い

  • おでこ
  • 両頬
  • あご

の5か所から、外側に向かって伸ばしていきます。

 

スポンジや、パフをジグザグに動かすと、ファンデがシワに入り込みやすいので要注意。

 

鏡をよく見ながら、

  • 顔の中心から右
  • 顔の中心から左
  • 顔の下から上

と、一定方向に動かすことが大切です。

 

また塗る順番は、

  1. おでこは、中心から生え際に向けて。両頬部分は、頬骨から耳に付近へ
  2. 鼻部分は肌の凹凸も多いので、薄く均等になるように、軽く仕上げるのがポイントです
  3. あごは、中心からフェイスラインをなぞって耳下へ
  4. 最後はスポンジに残った、少量のファンデを
  • 目の下
  • 小鼻周り
  • 首との境目

につけると、厚塗りにならず、シワが目立ちにくくなります。

 

 

シワになりやすい部分は、ファンデを厚く塗らない

シワを隠すために、ついファンデを厚塗りしていませんか?

 

乾燥肌さんがファンデを厚塗りしてしまうと、シワがくっきりと目立ってしまいます。

 

特に

  • 目の下
  • 鼻の周り
  • 口周り

はシワになりやすいため、ファンデを厚く塗らないように、注意しましょう。

 

ファンデを塗る時は、少量のファンデが残ったスポンジを使うのがおすすめ。

 

重ね塗りはせずに、気になる部分を押さえる程度に留めるのがポイントです。

 

 

乾燥肌さんにおすすめ、シワになりにくいファンデのテクニック

乾燥肌ファンデーション塗り方

ファンデの塗り方に合わせておすすめしたいのが、ファンデのテクニックです。

 

肌質に合ったファンデの塗り方と、テクニックを合わせることで、時間が経ってもシワが寄りにくくなります。

 

燥肌さんにおすすめのシワになりにくい、ファンデのテクニックを見てみましょう。

 

 

粉っぽいファンデは使わず、リキッド・クリームタイプのファンデを使う

パウダーや、ブレストタイプのファンデは、手を汚さずにサッと使えて便利ですよね。

 

しかし油分や、水分の配合量が少ないので、乾燥肌さんが使うと、シワが目立つことも。

 

乾燥肌さんは、リキッドや、クリームといった油分・水分の配合量が多く、しっとり仕上がるファンデがおすすめ

 

伸びやすいので、目の下や、鼻周りも薄づきに仕上がります。

 

 

肌がカサついている時は、ファンデに乳液をプラス

乾燥肌さんは、肌のコンディションが悪くなると、いつもよりカサついてしまうことも。

 

スキンケアをしっかりしたはずなのに、カサついてしまう人も多いですよね。

 

そんな時はリキッド・クリームファンデに、少量の乳液を混ぜてみましょう。

 

乳液は水分だけでなく、油分も配合されているので、ファンデとの相性もぴったり。

 

クリームよりも油分が少ないので、肌馴染みもよく、皮脂詰まりの心配もありません。

 

肌のカサつきが気になる時は、

乳液1:ファンデ3

の割合の量を手の甲に出し、混ぜ合わせてから使いましょう。

 

肌荒れがひどく、乾燥がとても目立つ時

乳液2:ファンデ3

と、やや乳液の量は多めにするのがポイント。

 

肌のカサつきが目立つ部分にだけ、乳液入りのファンデを使うというのもおすすめです。

 

メイク直しの時も、ファンデが肌に馴染みやすくなるので、シワが目立ちにくくなります。

 

目の下の小ジワや、口周りのカサつきが目立つときは、ぜひ試してみてください。

 

まとめ

乾燥肌さんは、ファンデがシワになりやすい…と悩む人が多いですよね。

 

肌が乾燥すると、潤いが不足し、肌のハリが低下して、シワが寄りやすくなります。

 

ファンデは乾燥すると粉っぽくなるため、シワに入り込んでしまうのです。

 

乾燥肌さんは

  • 顔の中心から、外側に向かって一定方向に塗る
  • シワになりやすい部分は、厚塗りをしないこと

という、ファンデの塗り方がおすすめです。

 

また乾燥肌さんは、潤いが蒸発しやすい肌質のため

粉っぽいファンデよりも、リキッド・クリームタイプのファンデがおすすめ

肌がカサついている時は、ファンデに乳液をプラス

という、シワになりにくいファンデのテクニックを試してみては。

 

メイク直しの時も、ファンデが肌に馴染み、自然な仕上がりになります。

 

乾燥肌でシワになりやすいファンデに悩んでいる時は、今回の内容をチェックしてみてくださいね。

-ファンデーション

Copyright© プチコス部 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.