目次
気になるムダ毛を自宅で簡単に脱毛できる「家庭用脱毛器」。
最近では種類も豊富で、どれが良いのか迷ってしまう人も多いですよね。
そこで今回は、人気家庭用光脱毛器【ケノン】の特徴や他社との比較、パーツごとの効果をお伝えします♪
カートリッジ交換式でパーツに合わせて照射面積を変えることができ、使用可能照射数は断トツ1位!
最後にはメリットとデメリットもまとめていますので、是非ご覧くださいね。
家庭用脱毛器【ケノン】の価格は?
【ケノン】のメーカー希望小売価格は98,000円。
しかし、公式サイト・楽天・Amazonなど多くのネット通販サイトでは69,800円(税込)です!
さらに、2~24回払いも可能で、24回払いなら月々約2,909円で自宅で脱毛ができちゃいます♪(※分割金利手数料は別途あり)
脱毛サロンに通うと、パーツによっては数十万円かかりますよね…。
家庭用脱毛器なら、コストも抑えられて、通うのが面倒、予約が取りにくい…というストレスもなく脱毛ができるのです。
【ケノン】の特徴!
【ケノン】といえば、楽天でもレビュー数第1位の経歴をもつほど、人気の高い家庭用脱毛器。
とはいえ、他にも家庭用脱毛器はたくさんあるため、
- 「どこを見ればよいのかわからない」
- 「結局何が良いのかわからない」
- 「選びにくい…」
という人も多いですよね。
そこで特徴をこのような項目でまとめました!
- 他社と比較したい項目
- 【ケノン】独自の魅力
- 付属機能
【ケノン】にはどのような特徴があるのか、あなたに合っているかメリットもチェックしておきましょう。
他社と比較したい項目
- 脱毛タイプ:光脱毛
- 出力レベル段階:10段階
- 使用可能箇所:顔、VIO含め全身OK
- 美顔機能:あり
- 総照射数:300万回(全身約1,200回分)
- カートリッジ:交換式
- 照射面積:ラージカートリッジ/7㎠、プレミアムカートリッジ/7㎠、ストロングカートリッジ/4.5㎠
- メーカー保証:1年/有料で最大3年
- 別途で購入が必要なもの:特になし(サングラスと保冷材は付属)
【ケノン】独自の魅力
- 超高速002秒で最大出力に到達:ケノン独自の発光技術で効果重視
- 日本人の肌質や毛質に合わせた日本製:「痛くない」という口コミが多い理由のひとつ!
- 美顔機能あり!:美顔専用カートリッジで、スキンケアに適した波長。
- カートリッジ交換式で清潔に共有できる、打ち終わっても本体破棄の必要なし
- 子供に使用している人も多数!
付属機能
- 広範囲仕様のエクストララージカートリッジは1回で25㎠の照射が可能!:時間も短縮でき、当てムラも少ない。
- 脱毛効果が出にくい場所は、ストロングカートリッジもあり!
照射可能範囲やスピートなど、あなたが脱毛したい箇所に合わせて選んでみてくださいね。
【ケノン】の口コミ評価は部位によって分かれる!
サロン通いよりコストが抑えられるとはいえ、効果は重要ですよね!
ユーザーの口コミ評価を<良い口コミ>と<悪い口コミ>に分けてチェックしてみましょう。
良い口コミ
・腕や足の半分以上は使用開始後すぐに生えてこなくなり、Vライン脇など若干濃いめ部分も使用開始後すぐにチラホラ生えてこなくなりました。
ちょっと大きいということ以外は期待以上の満足度でした。
まゆ用?はうまく使えないのかもしれませんが、私には利用価値は低いです。
この分お値段がお得な機器があればうれしいです。(https://www.amazon.co.jp/より引用)
・半年間1・2週間に一度使用することで、ひざ下や腕の毛が徐々に生えなくなってきました。
あともう少し続ければ、ツルツルになりそうです。
手の指なども気軽にできていいです。(https://www.amazon.co.jp/より引用)
・敏感肌の私でも肌荒れしないで使えてますよー
レベルは低くして肌に優しいようにしてるけど、打ち方で高速6連射にしてるから弱くてもちゃんと脱毛できてますー(https://www.cosme.net/より引用)
悪い口コミ
・まだ5回ほどの使用ですが、、めんどくさい。
お金をかけたら頑張れるかな?と思ったものの、ほんとめんどくさい。。
冷やさなくちゃいけないとこ、ショットの出力待ちがゲンナリしちゃいました。
やっぱりお店にやってもらって心も癒されたい。
面倒くさがりにはオススメしません。
そして肝心の効果ですが、旦那のヒゲと私の美顔で使いましたが、いまいちよくわからず、、翌日の感動も、誰かに褒められることもなかったです。
使い方が悪かったのか?
気合い入れてもう一度試してみようかなぁ、うーん。(https://www.cosme.net/より引用)
光がとても熱い…高かっただけに残念です。
眉脱毛の効果もいまいちわかりませんでした。(https://www.cosme.net/より引用)
他にもこのような声が見られました。
- 「家庭用でここまでできるとは思わなかった!」
- 「わきで通っているエステと効果はさほど変わらない」
- 「コールセンターの対応が丁寧で早い!」
初めての人は、何かと不安がある家庭用脱毛器。
コールセンターが親切だと安心ですよね。
但し、悪い口コミをみて分かるように、パーツによっては効果を実感できていないユーザーもいます。
口コミからわかる【ケノン】の脱毛と美顔の本当の効果!
【ケノン】はカートリッジの使い分けで、脱毛だけではなく美顔器としても使えますね。
それでは脱毛機能と美顔機能に分けて、それぞれの効果を見てみましょう!
脱毛効果
ケノンは全身の脱毛に使えますが、口コミでも特に効果の実感度が高かったのは、
- 腕
- ひざ下
- 脇
反対に効果の実感度が低かったのは
- ヒゲ
- VIO
- 指の毛
となっています。
実は、ヒゲや指の毛は脱毛サロンでも効果が出にくい部分でもあるのです。
ヒゲは他の体毛と比べて、成長スピードが速く、毛の生命力も強いため、レーザー脱毛の方が向いているとも言われています。
さらにVIOは、皮膚が薄く、痛みを感じやすいため出力を上げにくいのですが、毛根は深いところにあるのです。
そのため効果が出にくく、サロンでも回数を重ねる必要がある箇所でもあります。
美顔効果
ネットでは【ケノン】で、シミやホクロ、ニキビなどに試している人も多く見られます。
公式ガイドでは、エイジング、しみ、黒ずみ、毛穴、そばかす…などほとんどのスキンケアができると書かれています。
特に効果の実感度が高いスキンケアは、
- シミ
- ハリ
- 毛穴や肌の凸凹
反対に、購入サイトに期待できる美肌効果として掲載されているのに、実感度の低いスキンケアはこちらです。
- ほうれい線
- たるみ
【ケノン】の美顔器はフォトフェイシャルと同じ役割をしてくれるため、肌のメラニン色素に反応して熱ダメージを与えます。
こうしてダメージを受けたメラニン色素は数日かけて肌表面に押し上げられ、その後、剥がれ落ちます。
さらにフォトフェイシャルの照射は、真皮でコラーゲンを生成する「線維芽細胞」にも刺激を与えることで活動が活発になり、コラーゲン生成力が高まります。
但し、フォトフェイシャル効果に期待する場合も、肌質(乾燥具合やターンオーバーなど)や照射の出力によって個人差があります。
根気よく継続することも効果を高めるひとつのポイントなのです。
【ケノン】はVIOで使っている人も多い!
メーカーとしては明記されていませんが、【ケノン】をVIOケアに使っている人は、とても多く見られます。
ただし、粘膜部分には使えないので覚えておきましょう。
口コミ評価でも、効果を実感している人がたくさんいますね。
ケノンでVIOをした人の口コミ
やっぱVIOとかってエステでも恥ずかしくないですか?
私は絶対に人にお願いするのとか無理なので、処理も躊躇してたんですけど、自宅でもサロン級に脱毛できる脱毛器ケノンを買うことにしました。
お高いので最初は買うのにも抵抗がありましたが、よくよく考えてみるとエステとかよりは安いかなと。
使ってみると、自分でVIOは確かに大変だけど生えなくなってきたことに感動。
私みたいに誰かに見せるのとか恥ずかしくて無理って人にも良い商品だと思います。(https://www.cosme.net/より引用)
処理・冷却・照射まで自分でやるのは、かなり大変ですが、この方のように「恥ずかしいので自分でやりたい」という人はとても多いですよね。
そこで私がサロンスタッフに教えてもらったVIO脱毛をするうえで覚えておきたいことを3つお伝えします!
- VIOは効果が出にくいパーツであり、6回を超えたあたりからやっと効果が出始める。Iラインは特に効果が出にくい。
- 保湿を心がけることで、照射が届きやすく、効果が出やすくなる。
- IラインやOラインは下着やトイレットペーパーの摩擦を受けやすく、黒ずみやすい。黒ずみは脱毛効果を下げてしまうため、専用のもので黒ずみケアを行うと良い。
数回で効果が出なくても、根気よく続けてみましょう!
【ケノン】はヒゲにもOK!
【ケノン】はヒゲにも使えます!
ヒゲは男性の濃いヒゲから、女性の口周りの産毛のようなヒゲまで、さまざまですよね。
【ケノン】は女性人気だけではなく楽天サイトでは、男性10~50代全年代の家電売上1位という表示もあります。
但し、何度もお伝えしているように男性の濃く密集しているヒゲは脱毛の効果が出にくい箇所でもあります。
そのためこのような口コミが多く見られます。
・男性のヒゲ用にストロングカートリッジが対応しているとのことでしたが、自分のヒゲには効果がありませんでした。
濃さの指標がないため、客観的な比較ができませんが、濃い方は医療用の高出力なレーザー脱毛をオススメします。(https://www.amazon.co.jp/より引用)
一方、女性のような薄い産毛のようなヒゲには効果を実感している人が多いです。
・顔周りに使えるのも良いですね~、私は人よりも体毛が濃いらしく、産毛や口周りのヒゲが濃くて気になっていました。
ケノンの他にもセルフ脱毛の商品はありますが、顔には使えないものがほとんどだったので、なんとなく購入をあきらめてきました。
でもケノンは顔にも使えるとあったので即購入!
照射毎にパチンパチンと刺激はあるものの、痛いと感じるほどではないです。
照射5回目くらいで顔周りの毛がなくなってきたので頑張ります!!(https://www.cosme.net/より引用)
【ケノン】の使い方
継続が必要となる脱毛は、使いやすさもチェックしておきたいポイントのひとつですよね。
【ケノン】脱毛機能の使い方
Step1:事前にムダ毛を処理しておく
毛が長すぎると光が届きにくいので、電気シェイバーやかみそりで処理しておきます。
Step2:カートリッジを装着して、電源を入れる
Step3:出力レベルを調節する
痛みの耐性には個人差があります。弱いと思う人は2~5からスタートしてみましょう。
Step4:サングラスをかける
Step5:照射箇所を保冷剤で冷やす
Step6:照射スタート!
照射口を肌に当てると音が鳴れば、照射OKの合図です。ボタンを押して照射を開始しましょう!
Step7:照射箇所を冷却する
このStep1~7を繰り返して進めていきます。
美顔カートリッジに変えると、自動的にスキンケアモードに変わるので、脱毛と同じ流れて進めていきます。
【ケノン】と他社脱毛器を比較!選ぶポイントは?
数多くある家庭用脱毛器の中から自分に合った脱毛器を選ぶのは、なかなか難しいですよね。
家庭用脱毛器を選ぶポイント
1.照射できる部位
あなたの希望の部位は脱毛できますか?
特に顔やVIOは脱毛器によって違うのでチェックしておきましょう。
2.照射面積
大きいと広範囲のパーツでも早く終わり、小さいと細かいパーツにも対応できますね。
3.安全性
肌や痛みに合わせてパワー調整はできますか?
ケノンの最大のメリットは「カートリッジが交換できること」
カートリッジ交換が交換できるメリットとは?
- 衛生的に脱毛器を共有できる
- 照射部位に合わせて照射面積を選べる
- 美顔専用のカートリッジでスキンケアができる
- ショットを打ち終わってもカートリッジのみの交換で繰り返し使える
脱毛ラボホームエディションや、低価格で人気のアイリスオーヤマなど、他の多くの脱毛器はカートリッジ交換ができません。
さらに使用可能回数でも、人気メーカーのヤーマンやフィリップスが20万発~30万発なのに比べ、ケノンは断トツ1位の300万発!
脱毛はすぐに効果が出るわけではないため回数を重ねなければいけません。
【ケノン】は特に、全身脱毛したい人にオススメです!
【ケノン】と脱毛サロンはどっちが良い?
口コミでも1番多かった、「サロンと迷った」という声。
サロンと比較した結論は…「個人差あり!」です。
その理由がこちら!
- 家庭用脱毛器は自分でやるのが面倒になる
- 体毛は場所によって特徴が違うため、脱毛効果に差が出る
サロンに行けば、自分はじっとしているだけで良いのですが、【ケノン】で行う場合は自分で、冷却や照射を何回も繰り返さなくてはいけません。
そのため途中で面倒と感じてしまう人も少なくありません。
さらにヒゲやVIOなど、効果が出にくいパーツがあることや、どれくらいで効果を実感できるという目安がサロンでは知ることができますね。
しかし、自分1人で行っていると「あれ?全然効果がでない」と諦めてしまう可能性もあります。
私は、VIOでサロンに通っていますが、照射前後はしっかりと冷やし、脱毛中も多少の刺激はもちろんあります。
しかし、これを自分でやるとなると
「痛いしレベル下げよ♪」
「もう冷たいしいいかな?」
と、説明書だけでは、何をどれくらいすればよいのか判断が難しいですよね。
サロンは通うこと、お金がかかることがデメリットですが、脱毛箇所ややり方で効果の出方も変わってくることを覚えておきましょう!
【ケノン】のメリット・デメリットをまとめ
さて、ここまでで【ケノン】の色々な情報がわかりましたね。
最後にわかりやすいようにメリットとデメリットをまとめてみましょう!
メリット
- 脱毛効果を実感している人が多い
- カートリッジが交換できる
- 美顔専用カートリッジがある
- 使用可能照射数が多い
- 親子で使っている人も多い
デメリット
- ヒゲへの効果が出にくい人も多い
- VIOへの効果が出にくい人もいる
- パーツによって効果に差がある
- 大きくて扱いにくい
「置き型」なので少しサイズが大きく扱いにくいという声も多いのです。
しかし、その分光脱毛の中でもパワーがあり、効果を実感している人が多い脱毛器でもあります。
まとめ
家庭用脱毛器【ケノン】についてお伝えしてきました!
いかがでしたでしょうか?
どの脱毛器にもメリットもデメリットもあることがわかりましたね。
【ケノン】が合う人もいれば、合わない人ももちろんいます。
あなたの脱毛したい箇所や性格に合わせて選んでみてくださいね。