目次
多くの人がハンドクリームを使う季節。
「あの人すごく良い香り!」
「この匂い、どこのブランドだろう?」
と、香りも気になるところですよね。
そこで今回は、毎年大人気。
売切れ状態になる香りもあるという【ローラメルシエ】のハンドクリームをチェックしてみました♪
人気の香りや口コミ評価、デメリットもお伝えします。
甘い香りのハンドクリームを探しているという人は必見です!
【ローラメルシエ】ハンドクリームの人気ポイントは?
デパコスの中でも、高価格帯ブランドにあたる【ローラメルシエ】
その中でもハンドクリームは、2,000円足らずで【ローラメルシエ】を気軽に味わえる人気アイテムです。
ローラメルシエ ハンドクリーム
手が荒れがちな、この時期に
うるおいと甘い香りを楽しめる
ハンドクリーム香りはアンバーバニラ、フレッシュフィグ、
クレームブリュレ、アーモンドココナッツミルクの4種類▼詳しくはこちらhttps://t.co/cdZWspXsQT pic.twitter.com/fkDlOdNmhY
— ローラ メルシエ ジャパン (@lauramercierjp) March 28, 2020
売切れが出るほどの人気の香りもあり、リピーターも多いハンドクリームなのです。
【ローラメルシエ】ハンドクリーム人気ポイント
◇50g/\1,800(税込)
◇さらっと馴染みべたつかない
◇コクのあるテクスチャー
◇手元から香りを楽しめる4種の香り
- アンバーバニラ
- フレームブリュレ
- フレッシュフィグ
- アーモンドココナッツミルク
べたつかずいつでも使える軽い保湿感と、長時間持続する香りが楽しめる贅沢感満載のハンドクリームとなっています。
【ローラメルシエ】ハンドクリームの香りを全4種をチェック
【ローラメルシエ】ハンドクリームで特に注目したいのが“香り”。
万人受けを狙うのではなく、甘い香りを突き詰めた4種類で、コアなファンも多く魅了される人続出です!
ひとつずつ、どのような香りなのか、口コミ評価も参考にして見てみましょう。
アンバーバニラ
売切れるほど人気の香り、アンバーバニラは、その名の通りスイーツの甘い香り。
ムスクのような香りという人も多いです。
「人類モテ」というワードまで出た話題の香りで、アイドルやモデルにも愛用者が多いことで有名です。
先週お迎えしたローラメルシエのハンドクリーム🧴香りはアンバーバニラにしたんだけど、バイト先、友人や彼からも「なんか良い匂いする😳!」と大好評♡さすが坂道アイドルなど多くの芸能人が使っていたり、人類モテと言われるだけある🥰#コスメ好きな人と繋がりたい #美容垢さんと繋がりたい pic.twitter.com/ZBvXhlrzRh
— 𝓎𝓊𝓇𝒾 (@yur_pastel) October 22, 2020
ローラメルシエ ハンドクリーム
アンバーバニラ人類モテと謳われているアンバーバニラの香りゲット。とにかく甘い。
男性に美味しい匂いするー!って言われ、女性にはどこの?ほしい!って聞かれた。
時間経つと甘いけどちょっと香り軽くなるけど職場では香りすぎるから、朝家出るときだけつける。 pic.twitter.com/x7FI0M12mN— ぽこみ (@cosme_nyan) December 15, 2018
#使い切りコスメ
ローラメルシエ ハンドクリーム
アンバーバニラ
50gだったけど半年で使い切った!
甘いバニラの香りがかなり強めでこってり重めのテクスチャーなので冬向けかな🥺
そのままバニラの香りなので甘党の私にぴったりだった😍
また買いたい! pic.twitter.com/rOTmsCDsLp— かな (@KN_pink_0723) June 20, 2020
クリームブリュレ
バニラに官能的香りをプラスしたエレガントな香り。
クレームブリュレの香りの再現性が高いと、甘い香り好きからは好評です。
大晦日に買ったローラメルシエのハンドクリーム、クリームブリュレの香りなんですけどあの甘くてほろ苦いカラメルの香りの再現率がべらぼうに高いので手をキャラメリゼしたい方はおススメです 鼻腔がバグりそうになる べたつきにくいのもポイント ぜひ pic.twitter.com/cfomt76LOP
— ホタルス (@hydroppel) January 1, 2019
だんだん涼しくなって来たので
久しぶりにローラメルシエのハンドクリーム使った😊
クリームブリュレのいい香り🍮💛
これだけで香りが強くて良い香りなので
これを使ってる日は香水はつけられない pic.twitter.com/e9L4JoZaBp— may(めい)@めいちゃんねるの人 (@may59_game) September 8, 2018
フレッシュフィグ
いちじくとイランイランの魅惑的な香り。
4種の中でも好き嫌いが分かれがちですが、少し爽やかさも混ざってクセになる人も多く、陰で静かに人気を集めています。
ローラメルシエ のハンドクリーム フィグ。
最初臭いなと思ったけど、今ではこの濃厚でフレッシュな香りが癖に…。
秋冬にピッタリだー。 pic.twitter.com/fEVMYA6okh— ひーたろ('-'*)ブルベウーメン (@hika0718hika) October 6, 2020
ローラメルシエのハンドクリームが良い香りらしいので買いに行ったけど話題になったのアンバーバニラでなく、フィグの方買ってしまったよね…爽やかで好き(* ˘ω˘) ディプティック行ってもロジェガレ行ってもイチジクの香水買ってしまうので、たぶんイチジクの香りが好きなんだな
— おにぎり❖うに鯖EleDC (@yuunioni) December 26, 2019
アーモンドココナッツミルク
南国リゾートの香りとなっていますが、ココナッツ感が強く、口コミでは「杏仁豆腐のような香り」という声が多く見られます。
ローラメルシエのハンドクリームは4個目。今回はアンバーバニラにしました✡。:*他にはアーモンドココナッツミルクが杏仁豆腐のような香りでお気に入りです💕 pic.twitter.com/dJZGBqYNZi
— ✡。:*りこ✡。:* (@love12beauty12) June 19, 2016
ZARAのロールオンタイプのオードトワレめちゃくちゃ良い香りだし、クリスマスコフレ2人で割って買ったローラメルシエのハンドクリームも甘くて脳溶けそ🧠多幸感…
冬は香り飛びやすいから甘くて重い香りつけやすくて嬉しいねぇ🥰 pic.twitter.com/vltNnOoZOQ— 千駄ヶ谷 (@goma085) November 3, 2020
4種ともに、かなり甘い香りである様子!
そして共通しているのは、「香水レベルで香りが強いこと」
職場では使えない。
食事前後はキツイ。
という声も多く見られました。
ローラメルシエのハンドクリームセット買ってきた😌💖
可愛すぎだしこのげろあまな香りが個人的にはめちゃくちゃ好みだし大好きな香り😌
だだ、やっぱりその香りが強すぎるから自宅用😭会社には絶対に無理😂
夜塗れば香り抑えられるけど、会社で日中手が乾燥した時には使えないという悲しい現実😂🌀 pic.twitter.com/nZQBi4YVkq— ゚*✩‧₊˚ 𝒜𝓏𝓊 ♡ᵕ̈*⑅୨୧ (@pichu_pichuuu) November 6, 2020
【ローラメルシエ】ハンドクリーム1番人気の香りは?!
人気の香りは言うまでもなく、「アンバーバニラ」!
甘い香りで、とろけるようにリラックスできると、就寝前に使っている人も多いです。
次いで人気があるのは、
「クレームブリュレ」
「フレッシュフィグ」
となっています。
ファンも多い【ローラメルシエ】のハンドクリームですが、忘れてはいけないのが決して万人受けはしないこと。
初めての人は、店頭で確認してから購入することをオススメします♪
ローラメルシエのコフレのハンドクリーム買ったはいいけど、思ってた匂いと違ってあっ、…ってなってる…バニラがバニラの香りしてない…頭痛くなるやつ…クレームブリュレもうーん…やっぱり香り見本なしで買うのはよくないな6000円さよなら
— mobk (@kkpiyoo) November 1, 2020
【ローラメルシエ】ハンドクリームの口コミ評価は?
香りで注目を集める【ローラメルシエ】ハンドクリーム。
使い心地や手荒れケア度はどんな感じでしょうか?
口コミ評価をチェックしてみましょう!
◇去年の冬2本使い切りました。
私は好きな匂いですが、とても甘い匂いなので職場などで使うのは向いてないかもしれません。
ベタつくことなく保湿してくれるので私は好きです。
今年もリピートしようと思ってます!(https://www.cosme.net/より引用)
◇アンバーバニラのボディークリームの香りがとても好きなので、普段の持ち歩き用にも欲しくてハンドクリームも購入いたしました。
このご時世なのでアルコール消毒が必須で、手荒れがひどくなってしまったのですが、このハンドクリームは香りが良いだけでなく保湿効果も非常に良いです。
少量でも伸びが良くコスパもとても良いので、バニラの甘い香りが好きな方に、ぜひお使いいただきたい商品です!(https://www.cosme.net/より引用)
◇香りが好きでボディバターも持っています!
保湿力はあまりないですが香りを楽しむために塗っています。
香水代わりです。(https://www.cosme.net/より引用)
保湿力はそれぞれ感じ方にかなり違いがあります。
しかし1番多い口コミは、
「しっとりするのにべたつかない」
「すぐにパソコンやスマホも使える」
この2つでした。
保湿を高めようとクリームを付けすぎると、香りがさらに強くなることもあるので、注意して使いたいですね。
【ローラメルシエ】ハンドクリームのSNSの正直な反応は?
SNSでも人気が沸騰した【ローラメルシエ】ハンドクリーム。
ツイッターでは、
「香りの持続力がスゴイ!」
「べたつかないのに、手肌の質感が変わる」
と高評価コメントが目立ちました。
ガサガサだった私の手が…
ローラメルシエのハンドクリームと出会ってからつるつる…
ローラメルシエ神…— Keina@ダイエット・美容・ファッション・読書・勉強アカ (@Keinastory) November 8, 2020
ボディクリームどれにする問題、結局今使ってるローラメルシエのフィグをそのまま使い続ける事にした。夏に質感重いかなと思ったけど、やっぱり塗ってすべすべになる度が違う。ハンドクリームと併せてまた買い足そう。この香りほんと好き(自分の身体をくんかくんかしながら)。
— 都 (@suzucastanet) July 1, 2020
ローラメルシエのハンドクリーム、付けた後何回も手を洗ったけど匂いがずっと続く。ベタベタしないしすごい潤う。その辺のドラッグストアーで売ってるのとは一味違う感じ
— Karin_SoulBangin' (@karin_key25) November 1, 2020
【ローラメルシエ】ハンドクリームに使われている成分をチェック!
香りと使用感、共に高評価ですが、【ローラメルシエ】ハンドクリームには、どのような成分が使われているのでしょう?
もちろん香りごとに成分が違うので、共通の成分に絞ってチェックしてみましょう!
【ローラメルシエ】ハンドクリーム成分
※2~4種共通成分のみ表示。
そのため製品とは順番が異なります。
水、グリセリン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、安息香酸アルキル(C12-15)、香料、セテアリルアルコール、ミリスチン酸ミリスチル、ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸PEG-100、BG、水添野菜油、イソドデカン、オクテニルコハク酸デンプンAI、(アクリロイル)ジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、ステアレス-2、ブドウ種子油、フェノキシエタノール、カプリリルグリコール、ステアリルアルコール、シア脂、オリーブ果実油、セタノール、クロルフェネシン、ホホバエステル、パンテノール、EDTA-2Na、ソルビン酸、キサンタンガム、アロエベラ葉汁、加水分解コメタンパク、AMP、BHT、パルミチン酸レチノール、テトラ(ジ-t-ブチルヒドロキシヒドロケイヒ酸)ペンタエリスリチル、アーモンドタンパク、加水分解ダイズタンパク、酢酸トコフェロール、ヒアルロン酸Na、アンソッコウエキス、ハチミツエキス、セイロンニッケイ樹皮エキス、コーヒー種子エキス、ニクズクエキス、カカオエキス、バニラ果実エキス
注目して欲しいのは“香料”の順位の高さ。
4種とも5番前後に配合されていて、香りの強さにもつながっていますね。
さらに、かなり成分数が多い!
その分界面活性剤や合成ポリマー、防腐剤として配合されている成分も種類も多いです。
口コミでも肌トラブルはほとんどなく、安全性の低い化粧品というのはそもそも販売されませんが、オーガニック志向の人は気になる成分が多いかもしれません。
4種類の各成分詳細は、【ローラメルシエ】公式サイトの商品ページでもチェックできます。
【ローラメルシエ】ハンドクリームはどこで購入できる?
甘い香りで人気の【ローラメルシエ】ハンドクリームはどこで購入できるのでしょうか?
店舗
◇【ローラメルシエ】取扱いのある百貨店
- 三越伊勢丹
- 高島屋
- 大丸松坂屋
- 他
各ショッピングビル
- イセタンミラー
- フルーツギャザリング
- ららぽーと
- コスメーム
- 他
ネット通販
- 【ローラメルシエ】公式サイト
- アットコスメショッピング
- 資生堂ワタシプラス
- 各百貨店オンラインストア
- 楽天
- Amazon
- yahooショッピング
- 他
あまりの人気っぷりに、楽天やAmazon、yahooショッピングなどのサイトでは高値で販売されていることも多いので注意してくださいね!
ローラメルシエのハンドクリーム(アンバーバニラ)が公式ネットで売り切れで困ってますん。アマゾンたけーよ。
— Nancy@子連れ旅猿 (@nancypeachshu) November 2, 2020
また、【ローラメルシエ】の店舗情報は公式サイトでも確認ができます。
▽【ローラメルシエ】公式サイト店舗情報
https://www.lauramercierjapan.com/store-locator
【ローラメルシエ】ハンドクリームのメリット・デメリットまとめ
それでは、口コミ評価や成分表などから見えてきたメリット・デメリットをまとめてみましょう!
メリット
- 甘い香りが心地よい
- 他社ブランドではなかなかない香り
- 香りが持続する
- しっとるするのにべたつかない
- ツルツル、スベスベになる
デメリット
- 売切れでなかなか購入できない場合もある
- 香りが強すぎる
- 香りは好き嫌いが分かれる
- 保湿力が足りない
是非参考にしてくださいね。
【ローラメルシエ】ハンドクリームはこのような人にオススメ
【ローラメルシエ】ハンドクリームについてお伝えしてきました。
他ブランドではあまり見かけない、【ローラメルシエ】ならではの甘い香りがハマる人が続出中!
- 特にこのような人にオススメです。
- 甘い香りが好き
- ハンドクリームは香り重視
- 香りを続かせたい
- べたつきが苦手
- 手荒れはそこまでひどくない
また【ローラメルシエ】では、ハンドクリーム4種が入った限定セットも登場中。
💗数量限定💗
ローラ メルシエからハンドクリームが4つ入った限定セットが登場🥰アンバーバニラ、クレームブリュレ、フレッシュフィグ、アーモンドココナッツミルクの甘い香り🤍詳しくはこちらから▼https://t.co/I0KExRcv3x#アットコスメショッピング #lauramercier pic.twitter.com/LIKPIVpmpo
— @cosme公式(アットコスメ) (@atcosmenet) November 7, 2020
こちらも注目です♪