目次
コスメ・日用品・医薬品・食品…幅広く展開し、人気を集めている【マツキヨ】オリジナルブランド!
今回はその中でも人気オススメの10商品をご紹介します。
使い心地や効果、コスパが良いだけではなく、実は、原料や成分の厳選、品質管理の徹底、テストの実施などこだわりも盛りだくさん!
あまりの人気っぷりに、新色や新味が登場する商品もあり、注目を集めています。
ですが、まずはこの10商品!
是非チェックしてみてくださいね。
ブランホワイト/クリアローション
- 商品特徴
【マツキヨ】美白スキンケアブランド「ブランホワイト」の1番人気商品!古い角質を除去し、やわらかく明るい透明肌に導きます。ターンオーバーが乱れている人や、くすみが気になる人にオススメです。 - 価格
160ml・2,700円(税抜) - 口コミ評価
ブランホワイトのクリアローションを1ヶ月使って、化粧水も馴染み、ファンデも綺麗に乗りやすく今までのインテグレートのファンデがプチブロンザーぐらいワントーン白くなりました。拭き取り化粧水って、威力半端ない。女性の皆さんは拭き取り化粧水を必須にした方がいいと思う。#拭き取り化粧水
— ことえり (@black7speed) August 20, 2019
マツキヨとナリス化粧品が
コラボして作っているスキンケアラインの
クリアローション(ふき取り化粧水)が
調子良くて最近気に入って使ってます♡3000円くらいだし
これはいい🙈#ブランホワイト #美白オタクのオススメ品 #美白効果 #クリアローション pic.twitter.com/B1ciGWJ95G— N☺︎美容垢 (@niiiii_cooo) April 24, 2018
拭き取り化粧水はブランホワイト 使ってて、顔のニキビ跡はこれでだいぶ消えたんだけど、、😔
— はこ🦄🌈@ゆるく休息 (@hipopoko9) May 25, 2020
ブランホワイトは、他にも化粧水や美容液などスキンケア商品が揃い、口コミも高評価です。
レチノタイム/リンクルリップエッセンスEX
- 商品特徴
ボリュームリップCPX(保湿成分)が気になる唇の年齢サインやくすみに働きかけ、ふっくらハリのある唇に整えます。 - 無香料・無着色・パラベンフリー
- 香りは天然由来のオレンジ油
- 価格
1,200円(税抜) - 口コミ評価
マツキヨのレチノタイムってリップ、ヒリヒリ感が無いマキシマイザーとかラシャスリップみたいでよき…唇めっちゃ綺麗…
— いさむ (@longlongagoisam) August 3, 2020
レチノタイムのリンクルリップエッセンスEX 夜に塗ってはじめ1週間は朝起きてから皮向けが酷かったけど(荒れるというよりはターンオーバー的な皮向け)今は落ち着いて、色のない唇もわずかに血色感アップした🥳
かなり荒れやすく使うリップも限られてたけど、これを機に強くなってくれるといいなあ😭 pic.twitter.com/gfDQmyfxYA— ふらわー (@flower_harihari) July 10, 2020
マスクの中で唇が荒れているなぁ。と、思った方におすすめしたいかなぁ?レチノタイムのリップ。冬も勿論だけど、夜寝る前に塗って唇の皮のめくれもこれで治まりました。リップと言っても液体なのでチップにつけて塗るタイプです。美容液なので唇にハリもでますよー。マツキヨ系列店ならあるかな? pic.twitter.com/TpAFUfw42K
— ゆきの (@yuki_crx) June 14, 2020
刺激が少ないという声も多くあります。
エイジング成分とも言われるビタミンAも配合され、コスパも抜群!
レチノタイムは、2020年9月に「ザ・レチノタイム」としてリニューアル。
リップエッセンスも発売される予定です。
発酵原液美容液プラセンタ
- 商品特徴
北海道産サラブレッド馬から抽出されたプラセンタの原液を発酵・熟成させた1,168円とは思えない贅沢な美容液!プラセンタは豚抽出の方が低コストで、馬抽出の方が栄養成分が豊富とも言われているんですよ♪ - 価格
1,168円(税抜) - 口コミ評価
マツキヨのプラセンタ原液、肌もっちもちになる☺️
これで1283円って破格すぎへんか?😜 pic.twitter.com/YiJ0gTT4X0— ひぃちゃん@タトゥーシールの鼻メガネ (@hichan0112) October 21, 2019
マツキヨの発酵プラセンタ 使うようになってからほっぺの色素沈着がどんどん薄くなってる(º﹃ º )
色んな美容液使ったけどプチプラで1番効果出るとか本当助かる!!(இдஇ; )
マツキヨ様ありがとうございます(இдஇ; )#マツモトキヨシ #発酵プラセンタ— 𝚃𝙰𝙽𝙸𝚂𝙷𝙸(𝐊.) (@PONDSNAIL) August 12, 2018
マツキヨのプラセンタ、サラサラ過ぎて塗った気がしない
グリセリン混ぜてみようかなぁ pic.twitter.com/9Fbco4dtpX— しめじ (@sh1mez1) December 23, 2018
口コミ評価にもあるように、テクスチャーは美容液とは思えないサラサラ感。
サッカー権田選手の奥様で、読者モデルやヨガインストラクターとしても活躍している美肌の持ち主、権田裕美さんも愛用中。
自身のインスタグラムでも「毛穴に効く」とコメントされています。
【マツキヨ】発酵原液美容液シリーズには、他にも「セラミド」や「ヒアルロン酸」もあり、共に高評価を集めています。
アルジェラン/シャンプー・トリートメントシリーズ
- 商品特徴
【マツキヨ】の人気オーガニックブランドでノンシリコンのヘアケア商品です。悩みや好みに合わせて選べる、「スカルプ バランシングモイスト」「スカルプ エッセンシャルオイル」「オイルイン ダメージリペア」の3シリーズが展開されています。それぞれラベンダー、イランイラン、ダマスクローズなどの精油を配合。香りにも癒されます。 - 価格
シャンプー1,505円(税抜)・トリートメント1,500円(税抜) - 口コミ評価
マツキヨオリジナルのアルジェランが私的に1番好きな香りのシャンプーなんだけど、今のとこからマツキヨまで行くのがちと面倒だから手を出せない。
でも、また使いたい。最高に癒やされる。ボトルもシンプルで好き。— つっきー (@moon_moon_jp) August 31, 2020
アルジェランのシャンプーのおためしサイズ買ってみたけど高級な香水みたいな香りがして良かった
次買ってみよかな— りり子🦩☔️😭 (@13amsirp31) July 6, 2020
髪のコンディションがイマイチなのでシャンプーをこれにかえたらかなり良きでござった。マツキヨのPB、アルジェランのダメージリペアオイルシリーズ。洗ってる最中から髪の手触りが違う。アウトバストリートメントオイルも買おうかなー。いい匂いだしね。 pic.twitter.com/TWYknH6bU0
— 🌈ひろぽん@クマー (@kuma6666) July 1, 2020
シャンプー変えたら髪がサラサラでいい匂いになって、別物みたいで戸惑っている。アルジェランすごいな〜もっと早く試せばよかった。
— とまと (@t0mat0ma) June 28, 2020
香りは多くの人が絶賛!高級な香水の香り、とまで評価されていますね。
さらに仕上がりの手触りやまとまり、泡立ちの良い使用感も、ユーザー満足度が高いポイントです。
1回分のサンプルも購入できるので、是非お試しください。
ザ・レチノタイム/リンクルデイミルクUV
- 商品特徴
シワを改善する有効成分「ナイアシンアミド」を配合で、真皮までケアできる日中薬用UV乳液。さらに高保湿、UVカット、化粧下地の1本3役なのに、ふっくらハリ肌に仕上がると発売当初から大人気の商品。無香料・無着色・無鉱物油オイル・パラベンフリー - 価格
2,700円(税抜) - 口コミ評価
<レチノタイム リンクルデイミルク UV>を愛用中♪紫外線カット力が高いにも関わらず、キシキシしたりせずにお肌がふっくらと潤う使用感は、さすがナリス化粧品!これなら安心してデイリー使いすることができます。目元の乾燥小じわが気になっていたのですが、ピンとしたハリが生まれたように感じます pic.twitter.com/hAYiBxTPpR
— kyonosuke (@kyonosuke46) June 26, 2020
日中用の乳液探してて使い始めたのがこれ。ザ・レチノタイムのリンクルデイミルク UV!!1本でUVカットにシワ改善、化粧下地になるなんてすごい✨使い心地もよくて夕方になっても崩れないし潤いキープしてる。優秀。化粧しない日もこれだけは塗るようにしよう! pic.twitter.com/KZ8q8QzedA
— yupo (@yupo_Nichijo) August 25, 2020
マツモトキヨシさんのオリジナル商品ですって!!
口コミでマスクの跡が残りにくいということだったので
使ってみました(♡´ω`♡)
UVカットもしてくれてマスクの跡もつかないのでお薦めです。#マツモトキヨシ #リンクルデイミルク pic.twitter.com/bYjXzCOxad— みゅうみゅう (@smaile5124) August 15, 2020
アットコスメでは、2020年9月現在、☆5.8という高評価っぷり!
他にもこのような声が見られます。
「ベタつかないのに潤う」
「肌が綺麗に見える」
「トーンアップする」
「化粧ノリが良くなった」
マスク生活でファンデーションの出番も減る中、1度は使ってみたい化粧下地です!
エバレッシュホワイトEXⅡ
- 商品特徴
【マツキヨ】オリジナルブランドは、サプリメントの取扱いもあります。中でも人気が高いのは、この美白サプリ。黒色メラニンの色を薄くするビタミンC、血行を改善・新陳代謝促進でしみの症状を緩和するビタミンE、お肌のビタミンとも言われるビタミンB2とB6、メラニンの排出を促すL-システインなどが配合されています。 - 価格
180錠1,888円(税抜)
270錠2,668円(税抜) - 口コミ評価
美白系のサプリでおすすめあったら教えてください💊口コミで評判いいのとかでもよいので!
エルシステインは買う絶対。 pic.twitter.com/8gLeKmNfp3— Kana (@kana_kidds) June 1, 2020
🌹エバレッシュホワイト
このサプリはマツキヨのプライベートブランドなんですが、元々は第一三共ヘルスケアのトランシーノホワイトcクリアと同じ成分量でした☺️
こういう美白サプリは意外と高いからPB品がありがたいです😂 pic.twitter.com/I6hUv4cZ0x— chie🍒 (@chiiiiie_____) April 15, 2020
サプリ値段気にしないならマツキヨのエバレッシュホワイトくそ効くからおすすめ!美白サプリだから残ったら奥様にあげたりしてもよいし
— ぞら (@zr_kun) July 5, 2020
1日6錠と飲む量は少し多めですが、配合成分と価格から、コスパ抜群なサプリメントです。
さらに、
「肌の調子が良い」
「なんか白くなった?と言われたことがある」
という声もあり、効果にも期待ができます!
プロテインバーチョコレート
- 商品特徴
【マツキヨ】アスリートラインはイメージモデルにクロスフィットトレーナーのAYAさんが就任。ますます盛り上がりを見せるオリジナルブランド。中でもプロテインバーチョコレートの人気が高く、プロテイン量が15gもあるのに 「コスパが良い」「美味しい」と、男性にも女性にも好評です。 - 価格
単品128円(税抜)
大袋999円(税抜) - 口コミ評価
プロテインバーはやはりマツキヨのが一番コスパ高いかな。
— ネマリンミオパチーの会ひとり (@nemaline_myo) August 31, 2020
プロテインバーはやはりマツキヨのが一番コスパ高いかな。
— ネマリンミオパチーの会ひとり (@nemaline_myo) August 31, 2020
色んなプロテインバー食べたけど、1番食べやすくて含有量は多く(たんぱく質10g)、量は少なめ(27g)なマツキヨ限定(?)のやつが1番好きかも!今回買ったのはストロベリー味だったけど、チョコ味もあるので買ってみる🥺これ10本入りで税込1078円って所も激アツよね🔥 pic.twitter.com/hBDkTNN6IM
— のはら (@60b7j0BVe35j3W9) August 21, 2020
味はチョコレートとストロベリーの2種類で、単品サイズと大袋サイズがあります。
トレーニングをしている人だけではなく、間食をしてしまう人や、美肌や美髪のためにたんぱく質を摂取したい人にもオススメです!
-
-
大人気【マツキヨ】プロテインバーは間食にもダイエットにも◎!味/値段/栄養素/口コミ評価は?
目次1 【マツキヨ】プロテインバーチョコレートが人気の理由は?2 【マツキヨ】プロテインバーチョコレートの味は定番2種類3 【マツキヨ】プロテインバーチョコレートのサイズと値段は?4 プロテイン15g ...
続きを見る
口もとパックシート10枚
- 商品特徴
就寝前に貼って寝るだけでビタミンが満ちていく、簡単お悩み集中ケアシートです。レチノール、コエンザイムQ10、ビタミンE+、ヒアルロン酸を配合し、しっとりハリ肌に導きます。また、かぶれにくい素材を使用しているのも人気ポイントです。 - 価格
380円(税抜) - 口コミ評価
ちなみにマツキヨ口もとパックシートは良い。何が良いって痒くならない。そして化粧水以上の成果。
— 真雁❄SRX欲しいマン (@CureGoose) August 26, 2017
口もとパックシートよい感じです。ちょっと前にまわってきたマツキヨのやつ。目元のやつも試してみようか迷う
— タチバナ@筋肉つけて40切れ (@hyarclear) September 15, 2017
こないだマツキヨで買ってみた〜。ほうれい線に効くかしら?毎日やった方が効果的って書いてあるけど、お金がもたないわー。#マツキヨ #マツキヨブランド #マツキヨコスメ #口もとパックシート #ほうれい線やばい https://t.co/payPcavWr1
— ちかたま (@okabuokabu) August 7, 2020
毎日使用するとちょっとお金はかかりますが…寝ている間にシワ部分がふっくらして、目立ちにくくなりますよ。
同シリーズでは、「目もとシート」「首もとシート」などもあり、箱買い愛用者もいるほどです!
#マツモトキヨシ のシートマスクラインナップがすごい✨
☑首もとパックシート380円
☑目もとパックシート380円
☑口もとパックシート380円
値段も買いやすいので、購入予定👛
気になるのが首もとパックシート。
気になるシワに直接貼れる……💕#コスメ紹介#matsukiyo pic.twitter.com/mnxXVHiSCU— アトリエちゃん@美容コスメ垢 (@atelier_chan) April 4, 2020
-
-
マツキヨ人気商品!「matsukiyo口もとパックシート」でほうれい線は変えられる?!実際に使用してみた口コミレビュー!効果はあった?
目次1 エイジング成分を配合した「matsukiyo 口もとパックシート」2 「matsukiyo口もとパックシート」配合美容成分3 matsukiyo口もとパックシートの使用方法4 実際に使ってみま ...
続きを見る
ヒルメナイドローション/油性クリーム
- 商品特徴
美容効果が高いと話題になると同時に、美容目的での処方が問題となった「ヒルドイド」と、同じヘパリン類似物質添加物を同量配合しているヒルメナイド。保湿成分が肌表面に長くとどまり、乾燥肌の改善、血行促進の効果がある第2医薬品の商品です。無香料・無着色・ステロイドフリー・エタノールフリー - 価格
油性クリーム1,800円(税抜)・ローション1,188円(税抜) - 口コミ評価
笑いじわが気になるお年頃なんですけど、家にあった「ヒルメナイド」っていう乾燥に効く軟膏をしわに沿って寝る前に塗り込んで、一晩経って鏡を見たらほとんど目立たなくなってたので、美容を気にする人にはオススメ。
— 哀悼の多々美マリィ@電G🏓🗿⚡ (@MarieTatami) May 22, 2020
ここ数ヶ月ずっとちゃんと保湿してもゴワゴワして肌の治安が最悪だったけど、マツキヨのヒルメナイド塗ったら一発で治った。
ありがとう、マツキヨ
さすが第2類医薬品— じゅうさん (@_083120) August 29, 2020
ヒルメナイドすごい!!膝の黒ずみほんとなくなった!!
— うなぎパイちゃんVSOP (@unagipiechan) August 1, 2020
使用の際には、少し注意を必要とする第2医薬品なだけに、効果は抜群。乾燥の改善、シワが目立ちにくくなるという声が見られました。また、血行促進の目から、黒ずみまで改善されたという声もありますね。但し、こんなコメントもあったので気を付けてみてくださいね。
ヒルドイド類似品、マツキヨのヒルメナイドを買う時、店員さんに「日焼けするから気をつけて下さいね」と言われました。上から日焼け止め塗らないと、サンオイル的な働きして日焼けするって。今日はすっぴん!で日焼けしたら涙だよね。気をつけよう!#UV対策#日焼け止め #ヒルメナイド#ヒルドイド
— makiko55 (@dokode365) May 23, 2020
アルジェラン/カラーリップ
- 商品特徴
アルジェランは【マツキヨ】のオーガニックオリジナルブランド。ということで、リップカラーも100%天然由来成分で合成着色料は不使用のオーガニック認定取得のカラーリップです。前保湿ナシでスルスル塗れて、唇に馴染む色味と持続力が高評価!「ピュアプリムローズ」「アンバーローズ」「ベビーピオニー」の3色が定番カラーです。 - 価格
各648円(税抜) - 口コミ評価
マツキヨで出会えた!!アルジェランのカラーリップスティック...以前期間限定で出て即完売したカラーが定番色「アンバーローズ」になって戻ってきたと聞いて狙ってました☺️スルスル塗れてビタッと密着するテラコッタカラー。リップなのに安い感じの発色ではなく肌映えする深みカラーで人気も頷けます pic.twitter.com/lN7PKbvYvS
— くれは (@cosmonaut0214) August 22, 2020
アルジェランのカラーリップの
色付き具合にびっくり!!めっちゃ発色いいやん❤
— 飼い主♀ (@kuroneko_momi) July 26, 2020
アルジェランのカラーリップ、今更ながらヘビロテしている!カラーはベビーピオニー🌸
唇はもちろんチークとしてもアイシャドウベースとしても使えるし、鼻の下や眉毛の青味消しにめちゃめちゃ重宝してる!合成着色料なしで石鹸落ちだから安心してマルチに使える!他の色もほしいよー! pic.twitter.com/wiYeC1mDfh
— 美容モルモットちゃん (@kotochanpon) May 5, 2020
口コミ評価を見ていると、リップ以外にも目元や頬にも使用している人が多くみられました!
なめらかなつけ心地と馴染む発色で売切れカラーまで出るほどの大人気のカラーリップです。
そして2020年10月には限定色も発売!
是非お試しくださいね。
まとめ
さて、【マツキヨ】オリジナルブランドの人気オススメ商品をご紹介してきました!
全てに共通しているのは、「使い心地や効果良し!」「コスパ抜群!」
これからも是非どんどん良い商品が増えて欲しいですね。