朝から家事をして子どもを送り出して、自分の支度を済ませて出社。
帰宅したら子どもの相手をしながら家事をして晩ごはん。
お風呂に入って子どもを寝かしつけて……落ち着いたらもう日付が変わっていた!
そして、おのずと短くなる睡眠時間……。
次の日の朝鏡を見ると目の下にはクマが!
クマってメイクではなかなか隠しきれないんですよね。
でも隠さず出社すると「目の下真っ黒だけど大丈夫?」と言われる始末……。
そんな悩ましいクマの上手な隠し方は、ハイライトにありました!
紹介したいのは
セザンヌの『ミックスカラーチーク 10 ハイライト』!
特徴は、一つに4種類の色味のハイライトパウダーが入っていること。
使い分けることも、混ぜて使用することもできる優れものです♪
ミックスカラーチークが優秀なのはハイライトだけじゃない!
ハイライトって、ひとつのパレットに1色または2色入っているものが主ですよね。
私は、この商品に出会うまではハイライトを3つ持っていました。
これって、結構かさばるんですよね。
セザンヌ『ミックスカラーチーク』はひとつで4種類。
荷物をコンパクトに抑えたい私はすぐに飛びつきました(笑)。
私にとってハイライトとはクマを隠すのにすごく大切!
メイクをする上で無くてはならない存在です。
特に、ピンクの色味のハイライトは重宝するので、いろんなものを試してきました♪
この商品の使用感が良ければ、荷物がかさばらなくなる!
ということで、早速使ってみたところ、なかなかの好感触♪
ハイライトって白く浮いてしまったりするものも多いんですよね。
Tゾーン、特に鼻筋は失敗すると白すぎてしまって変、なんてことも。
肌の調子や色によって、ハイライトの色味を使い分けることもありますよね。
セザンヌの『ミックスカラーチーク 10 ハイライト』は使い勝手の良い4色構成!
「白・黄色・青・ピンク」のハイライトパウダーで構成されているんです♪
使い分けはもちろん、混ぜて使用することもできますよ。
保湿成分のローズマリーエキス、サクラ葉エキス、ヒアルロン酸も配合。
しっとり柔らかなモイストパウダー処方なのでお肌にも優しい♪
肌なじみがとても良いので、ツヤ肌が演出できます!
付属でついてくるブラシが柔らかいタッチの天然毛(馬毛)なのも嬉しいです。
大きさもちょうど良く混ぜやすいですよ♪
ミックスカラーチークは6色展開。
・01ピンク系
・02コーラル系
・03オレンジ系
・04ローズ系
のチークと20シェーディング。
今回は、その中からハイライトに焦点を当てて紹介しています。
ハイライト同様、1つで4色。
シェーディングとして使うのもオススメ♪
グラデーションしたり使いたい場所によって色の濃さを変えたりできるのが便利です。
ミックスカラーチークのオススメの使い方♪
今回はこのハイライトで『クマ』を上手に隠せる使い方をご紹介しちゃいます♪
クマは、コーンシーラーで隠すのが定番かもしれません。
ですが、実はハイライトでも光を駆使することでクマを飛ばすことができるんです!
やり方をご紹介しますね♪
ミックスカラーチーク 10 ハイライトの黄色を指先にとり、目の下に伸ばす。
2.ピンクの部分をブラシにとって目の外側に向けて入れる。
3 白い部分のパウダーをブラシにとって目尻に塗布する。
4 青みのパウダーはTゾーンなど、他の部分に使用して肌の透明感をアップ
たったこれだけ!
悩んでいた目の下のクマが光の拡散と反射効果で目立たなくなります♪
透明感がアップするので、お肌がきれいに見えて一石二鳥♪
このハイライトならひとつですべてが済んでしまいます。
忙しい人にとって、本当に助かる一品ですよ♪
高評価の多い口コミ情報♪みんなが使ってるものは良いもの!
新しく買ったセザンヌのハイライト(右)、一塗りで凄い輝く✨酒杯の真ん中光ってるの分かるかな⁉️
両方セザンヌのハイライトだけど、輝きが全然違う‼️#セザンヌ #ハイライト#パールグロウハイライト#ミックスカラーチーク(ハイライト)
#美容垢さんとつながりたい pic.twitter.com/I3mtZEFtyS— みー (@minimii1116) 2018年9月12日
最近買ってお気に入りのメイク道具とか載せちゃう💞
.
.#ルミナイザー #rmsbeauty #フェイスカラー #ハイライト#セザンヌ #cezanne #ミックスカラーチーク10 #ハイライト
.
.
私が好きなやり方は、 pic.twitter.com/HA0JfXCHoh— 赤鼻のもぐら@表裏比興の変な人 (@sayumiyabi) 2017年10月23日
ミックスカラーチークは、ツイッターでも良い評価が多くみられますね!
プチプラの王道セザンヌのハイライトの中でも、私はこれが一番お気に入り♪
発色が良くコスパも良いので使いやすさが段違いです!
ハイライトとして本当に優秀な上に、低価格というのも魅力的。
プチプラでこのクオリティはさすがセザンヌと言わざるを得ませんよ♪
パールで上品に仕上がるこちらのハイライト。
今回はクマを目立たなくさせるための使い方をご紹介しました。
ですが、別の使い方をしても優秀なミックスカラーチーク!
ぜひ自分なりの使い方にも挑戦してみてほしいです♪