ハンドクリーム

しっかり保湿!ロコベースのリペアクリームで冬でもしっとり

更新日:

例年よりも暖かいと言われている今年も、乾燥がジワジワきていますね!

顔の保湿は早めに徹底しておきたいところ。

そこで今回は超保湿アイテム!

「ロコベース クリーム」

を体験レビューします♪

created by Rinker
ロコベース
¥1,489 (2023/03/29 06:09:20時点 Amazon調べ-詳細)

フェイスクリームではニベアの青カンが話題になりました。

ここ数年ずっと人気を集めていますね。

ニベアも以前は多くの人がハンドクリームとしての認識でしたよね。

実は保湿クリームに手も顔も関係はありません。

ハンドクリームだって顔にも使えちゃうんです。

大切なのはその保湿力

その保湿力抜群のロコベースを早速チェックしてみましょう♪

ロコベースクリームはセラミド配合で肌をしっかりガード

ロコベース リペアクリームの特徴は何と言っても

「密着ハードタイプ」

すごくインパクトのあるサブネーム……!

しかし、このハードな硬さが高保湿と密着性のカギなんです♪

保湿力を維持するためにパラフィンをナノ化して均一に配合。

これが肌表面の隙間に密着し、長時間保湿をキープしてくれるのです。

第一三共ヘルスケアの調査によると、有用性評価試験のアンケート結果で96%がしっとり感を実感!

そして90%がバリア機能を実感できているのだとか!

さらに保湿力の高さはテクスチャーだけではありません♪

潤い成分として

・セラミド3
・コレステロール
・遊離脂肪酸

肌が潤い、それをキープするために欠かせない肌脂質成分を配合!

さらにシアバターが皮脂膜の働きを助けてくれます

本来はハンドクリームとして、毎日働く手の辛い乾燥に使うもの。

そのため無香料、無着色、防腐剤無添加で肌に優しい低刺激です。

美肌でも肌トラブル予防でも、重要なのはやはり皮膚のバリア機能。

そんな皮膚のバリア機能を高めてくれる保湿!

ロコベースクリームは、それを徹底的に高めたクリームとなっています。

ロコベースクリームの使い方のコツ

公式サイトではもちろんハンドクリームとしての使用方法が掲載されています。

ですが、顔への使用も方法はほとんど変わりません♪

1. クリームを手のひらに1㎝ほど出す。
2.いきなり伸ばさず両手で挟み、体温でやわらかくする。
3. ゆっくりやさしく伸ばすと少量でもしっかり保湿できます。

ロコベースクリームを体験レビュー♪

まず初めにチューブから出そうとすると……固い!

本来はハンドクリームなのですが、フェイスクリームではありえない硬さ。

まさにハードです!

1センチほど出して、手のひらで体温に馴染ませながら柔らかくするように手で伸ばします

顔の上で急に伸ばそうとすると、皮膚が引っ張られたり肌に馴染み切らずに白くなってしまうことも

注意してくださいね♪

実際に私は顔でロコベースクリームを伸ばしません!

ハンドプレスするように、顔全体(おでこは軽め)に馴染ませていきます。

部分的に頬を引き上げてキープしてみたり、目元や口元を引き上げてキープしてみたり。

押し込むようにクリームを塗っていきます!

すると潤いラップが張られたように、乾燥を忘れた肌になるんです!

付けた直後はもちろんペタペタしますが、時間が経つとペタペタは気になりません

翌朝は肌表面がテカテカになることもなく、ふっくら潤っているんです♪

メイクの前には少し厳しいかもしれませんが、睡眠中の潤いキープにはもってこいのアイテムでした!

ロコベースクリームは口コミで高評価!

ロコベースクリームは、ハンドクリーム・ケアランキング8位。

ですが、なんとフェイスクリームランキングでも12位なんです!

顔に使用している人も多い上に評価が高いことがわかりますね♪

では口コミを見てみましょう!

◇ちょっと堅めのテクスチャーというのがどうかなと思いましたが、
べたつかないしいい感じかな。
かえって肌の保湿力やしっとり感は高まって、結果的にいい!!

◇どんなこってりクリームを塗ってもすぐに乾燥してしまう私の目元にはこれしか頼れません。
保湿の持続性が高くて本当に助けられてます。

◇ちょっとベタつくところが難点ですが、それでもこれ程保湿と皮膚の保護をしてくれるクリームは今のところ見つかっていません。

◇これをつけないと目元は干からびて炎症を起こしやすくなってしまうので、なくなる前に絶対に買っておきます。
どんなに赤く荒れて炎症を起こしていてもヒリヒリすることなく刺激ゼロの優しさなので安心して使えます。
つけ過ぎると白ニキビの原因になってしまうので、それだけがネックですが、ずっとなくならないで欲しいです。

ハンドクリームで使っていたけど、あまりの保湿力の高さに口もとや目元にも塗っているという人が!

さらに、保湿力は欲しいけど、やっぱり硬い……。

そんな人の中には、オイルや乳液と混ぜているという口コミもありましたよ♪

アットコスメの口コミでほとんどが高評価の中、3件のみマイナス評価。

ご紹介しておきますね。

◇クリームが硬めな感じですね!香りは全くないです。
ザ・クリームっていう感じの匂いです。
私はベタベタするクリームがあまり得意でないからか、ほんの少しベタつき抑えてほしいなぁと思ってしまいました!

◇寒くなってきて手の乾燥が気になり始めたので購入しました!
水を弾いてくれるのはいいのですが、メチャクチャ手が荒れていたわけでもないのに
手に塗るとヒリヒリして痛いです。
私には合わないのかアカギレみたいになってしまいました。
ハンドクリームにしては高いので勿体ないし体の他の部分用に使いたいと思います。

スキンケアなので合う・合わないは個人差があって当たり前。

しかしロコベースは肌トラブルの口コミは1件のみで優秀!

何より保湿重視という方に試してほしい「重ため」クリームです♪

○ロコベースクリームはSNSでも人気♪

 

View this post on Instagram

 

✈︎ 手強い乾燥にはこれ。 #ロコベースリペアクリーム #ロコベース #locobacerepaircream #ハンドクリーム #保湿

Delight ***さん(@delight___kobe)がシェアした投稿 -

 

View this post on Instagram

 

しっかり肌をガードしてくれる、安心クリーム🎵 #ロコベースリペアクリーム #第一三共ヘルスケア

ルル(ブリショー女の子)さん(@ruruchann222)がシェアした投稿 -

 

View this post on Instagram

 

. #ロコベースリペアクリーム ¥1900ほど . 乾燥が酷く、鼻の皮剥けで悩んでた去年12月頃に偶然見つけて購入してみたら思いがけず個人的#ヒットコスメ だったもの✨ 成分的に#赤ちゃん が間違って舐めてしまっても大丈夫なものばかりで作られているとのことで、乳児を子育て中のお母さん達に薬局ではおすすめしたりするそう。 . ものすごく硬いクリームなので、伸びもあまり良くないんですが、#保湿力 はホントに凄い😳 化粧水1度付け→ビタミンC美容液→ココナッツオイル→目元美容液の後にこれを5mm程度手に取って、よーーーーっく手の平で伸ばした後顔面に押し付けるようにするだけ。 伸びがあまり良くないので、押し付けるように付けた方が、皮膚を引っ張ったりせず、血行マッサージにもなってイイ感じなので、私はそうしています👌💓 . 高保湿を謳ってるクリームやニベア青缶でもボロボロに剥けてた顔面の皮膚が、たった5mmで全く乾燥知らずに✨ 乾燥毛穴タイプの肌だったからか、#毛穴 も夜まで目立たなくなって一石二鳥😎💕 合わないとすぐに赤くなって、顔が腫れ上がる体質なのにも関わらず、赤くなったり痒くなったりもなく、ホントに肌に優しいみたいです(笑) . 元々はハンドクリームや粉吹き肌対策としてのクリームらしいので、その用途でももちろん良いと思いますが、顔に使うのも意外とオススメです✨✨ これから#花粉症 が本格的になってきて、鼻周りや口元がガサガサしちゃう😭💦って方にも是非オススメしたいです💪🔥 . #beauty #cosmetics #beautycare #beautyjunkie #beautyaddict #beautyfull #japanesebeauty #cosmeticslover #cosmeticsaddict #makeup #makeupblog #maleuplove #makeupjunkie #コスメ #美容 #メイク#コスメ好きさんと繋がりたい #メイク好きな人と繋がりたい #locobase #handcream #dryskincare #乾燥肌#アトピー

Kokoさん(@koko_beautygeek)がシェアした投稿 -

超乾燥肌にハード保湿タイプのクリーム!

何度も言いますが「重たい!硬い!」です!

でも、秋冬は朝起きた時の乾いた肌を見てがっかりすることも多いですよね。

寝る前の使用で、そんなガッカリ度を減らしてくれる

『ロコベース リペアクリーム』

乾燥が気になる方はぜひお試しくださいね♪

created by Rinker
ロコベース
¥1,489 (2023/03/29 06:09:20時点 Amazon調べ-詳細)

-ハンドクリーム
-

Copyright© プチコス部 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.