スキンケア

アテニア「スキンクリアクレンズオイル」がパワーアップしてリニューアル!その実力をお試し!口コミレビュー!

投稿日:

アテニア スキンクリアクレンズオイルアロマタイプ 商品画像

 

肌の乾燥が気になる時、

化粧水やクリームに原因があると

思ってしまいますよね?

 

 

実は、クレンジングや洗顔が

肌の必要な潤いまで奪っていることもあり、

慎重に選びたいアイテムでもあります。

 

 

そこで今回は

2019年11月13日にリニューアルした

「アテニア」の

「スキンクリアクレンズ オイルAn(アロマタイプ)」

をご紹介します!

 

 

「肌が突っ張らない!」

「スピーディにクレンジングができる」

「顔色もスッキリ」

と既に話題になっています!

 

 

では本当に、

  • クレンジングでくすみまでケアできるのか?
  • 乾燥を感じないのか?
  • メイク馴染みやオイル切れは良いのか?

実際に使って確かめてみましょう!

 

 

クレンジングで迷っている人はもちろん、

乾燥肌に悩む人もチェックしてみてくださいね。

>>メイクを落とすだけじゃない。肌色を明るくする。大人女性のためのクレンジング



 

前作とどこがちがう?!

 

アテニアのクリアクレンズオイルは

2016年から発売を開始し、

クレンジングオイル人気でも

常にランキング上位にいる強者ですよね。

 

 

そんなクリアクレンズオイルが

3年ぶりにリニューアルされました!

 

 

3つのリニューアルポイント

 

1.糖化による肌ステイン分解度アップ!

 

「珊瑚草オイル」を新配合し、ロックローズオイルを増量。

 

これによりくすみの要因となる古い角質汚れを除去し、明るい肌に導きます。

 

 

2.メイク馴染み&オイル切れアップ!

 

ファンデーションやウォータープルーフのメイクにも素早く馴染み浮かせて、より素早くオフします。

 

 

3.テクスチャーの弾力性アップ!

 

オイルの弾力アップにより、摩擦による肌への負担をより軽減。

 

 

 

クレンジングオイルで「落とす」段階から

スキンケアを考えてくれているのですね!

 

 

 

良いところはリニューアル無し!

 

リニューアルとは言っても、

旧品でも十分人気があったクレンジングオイル。

 

 

そのため従来品での魅力は

処方上では引き継がれているので

ご安心ください♪

 

 

従来品から引き継いだ人気ポイント

アテニア スキンクリアクレンズオイルアロマタイプ 全成分表

 

美容液級の高級美容オイルは今回も配合!

  • ロックローズオイル
  • イモーテルオイル
  • アルガンオイル
  • バオバブオイル

など、美容液レベルのオイルは

そのまま配合されています。

 

 

フリー項目もそのまま!

  • 無着色
  • 無鉱物油
  • アルコールフリー
  • パラベンフリー
  • アレルギーテスト済
  • ノンコメド処方

(※全ての人にアレルギーやニキビが 起きないというわけではありません。)

 

 

使いやすさもそのまま!

  • 濡れた手OK
  • W洗顔不要
  • まつエクOK

 

 

好評の「アロマの香り」もそのまま!

 

レモングラスやベルガモットなど

天然精油をブレンドした

リラクシングアロマの香りは

従来品と変わらず、癒されます。

 

 

もちろん価格も1,700円(税抜)と据え置き!

 

 

つまり、リニューアルポイントと合わせ、

合計7のメリットが、

あなたの肌にアプローチしてくれるのです。

 

 

 

実際に使ってみました!!

アテニア スキンクリアクレンズオイルアロマタイプ 商品画像

 

それでは早速、

以下のポイントに注目して

実際に使ってみましょう!

 

 

乾燥を感じないのか?

 

結論から言うと、

乾燥は感じませんでした!

 

 

11月頃から急激にクレンジングで

乾燥を感じ、油脂でのクレンジングに

切り替えていました。

 

 

しかし、油脂でのクレンジングは肌に優しい分、

ヌルヌルになりやすいのです。

 

スキンクリアクレンズは洗いあがりが

ヌルつかず使い心地が良いにも関わらず、

乾燥肌でも突っ張りを感じませんでした!

 

 

 

クレンジングでくすみまでケアできるのか?

 

ハッキリとまではいきませんが、

1週間使用してみて

肌が何となく明るくなった気がします!

 

 

化粧水も美白美容液も変えておらず、

新しく使い始めたのは

スキンクリアクレンズのみ。

 

 

肌触りも滑らかになるので、

くすみの要因となる古い角質ケアが

出来ている証拠なのかな?と感じました。

 

 

 

メイク馴染みやオイル切れは、その他使用感は?

 

口コミ通り、香りの良さは抜群です!

 

 

安っぽくなく、やりすぎることなく

程よく癒してくれる柑橘系の香りです。

 

 

写真を見てもわかるとおり、

テクスチャーは1回分の3プッシュを

手に乗せると、垂れてこぼれそうな程で

そこまでオイルの弾力は感じません。

 

 

しかし肌触りは滑らかで、

確かにメイクによく馴染み、

素早く洗い流せました!

 

 

仕事で忙しい人も、子供との入浴で

ゆっくりバスタイムが確保できない人も

クレンジングを手早く済ませたい人にも

オススメですよ♪

 

 

 

口コミでは潤いに加えて「毛穴」「黒ずみ」という声もアリ!

 

エイジングケアを重視しているアテニアだけに、

年齢層は20代~50代ととても幅広いです。

 

 

それでは実際に購入して使用した人の

口コミ評価もチェックしてみましょう!

 

・(33歳・乾燥肌タイプ)

高評価の口コミにつられて購入しました。

濃いアイメイクもスルっと落ちて、

洗いあがりもしっとりしていてよい感じです

 

・(32歳・混合肌タイプ)

柑橘系のいい香りで癒しのバスタイムになってます。
洗い上がりはしっとりしていますが肌のザラつきが改善されてきました!

鼻の黒ずみも薄くなってきたのでリピしたいと思います。

 

(31歳・混合肌タイプ)

アロマの香りが癒されるクレンジングです。
メイクもそれなりに落ちます。が、ちょっと乾燥しやすいかな。

でも使いやすいとは思います。

リピするかは気が向いたらって感じです。

 

 

パーフェクトなスキンケアはなかなかありませんが、

「乾燥しにくい」という点に関しては、

かなり多くの人が高評価です!

 

 

「くすみや透明感」は

リニューアル品での実感の声はまだ少ないのが現状。

 

 

しかし旧品では、

「透明感が出る」という声も多数あることから、

パワーアップしている新作でも注目ですね!

 

 

さらに旧品と新作で多数共通している

口コミは、

 

  • クレンジングが手早く済んで助かる
  • 毛穴や黒ずみが綺麗になった
  • 香りに癒される

 

特に毛穴効果を実感している人が多い

ことに驚きました!

 

 

メイクを落とすだけではなく

スキンケア効果も高いスキンクリアクレンズの

人気はまだまだ衰えない様子ですね♪

 

 

 

SNSでは「コスパ最強!」の声も!

 

アテニアのモットーである

「一流ブランドの品質を1/3の価格で提供する」

をこのスキンクリアクレンズをもって

実感している人が

SNSでは多く見られます!

 

 

View this post on Instagram

#アテニアスキンクリアクレンズオイルアロマタイプ は、簡単に落とせない#大人のくすみ に、肌色までもを明るくする、#高機能美肌クレンジングオイル 。 酸化ステインに働くロックローズオイル・#イモーテルオイル 、肌状態を整えてくれるバオバブオイル・#アルガンオイル 、#くすみ の新たな原因である糖化ステインに働きかけてくれる珊瑚草オイルの5つの厳選高級美容オイルが、肌を総合的にケアしてくれるんですって。 #メイク だけでなく、糖化によるくすみまでもクリアにして肌色を明るくしてくれるなんて、これまでの#クレンジング の常識が覆されたわ! はちみつのようなオイルからは、爽やかなとっても良い香りが。 #アロマタイプ だから、クレンジングしながら癒やされます。 オイルにありがちな重苦しさがなく、なめらかな感触でメイクになじんでくれますね。 しっかり落としきれないことが多いアイラインやアイシャドーも、するっとオフしてくれます。 #ダブル洗顔 が不要なので、このあとはいつもの#スキンケア に移れるところも手軽! 気になる#くすみ もオフしてくれるみたいだから、使い続けたあとの肌が楽しみだわ。 * * #アテニア #スキンクリアクレンズオイル #スキンクリアクレンズオイルアロマタイプ #オイルクレンジング #クレンジングオイル #ダブル洗顔不要 #W洗顔不要 #保湿対策

A post shared by rinrinrin_suzu (@rinrinrin_suzu) on

 

 

View this post on Instagram

今年の11/13にリニューアルされたアテニアのスキンクリア クレンズ オイル アロマタイプ使用しました❤️ . マツエクOKのクレンジング🙆‍♀️なにより柑橘系のいい香りで癒しのバスタイムに❤️💜本当にすきな香り〜😍 . メイクだけではなく肌のくすみ除去にも着目された高品質のクレンジングオイルです。洗い上がりはヌルヌルせずしっとりした洗い上がり😊 . 高品質なのに1,700円(税抜)と続けやすい価格帯も嬉しい🙆‍♀️💕 . #アテニア #スキンクリアクレンズオイル #肌ステイン アテニアのキャンペーンに参加中[PR]

A post shared by もい (@moimoi_0811) on

 

 

View this post on Instagram

コスパ最強! おススメクレンジングオイルはコレ! * クレンジングは、 乾燥が気になるのでミルクタイプのものを使っていた私・・・💦 ですが、 最近くすみがきになり始め・・・・ コスパも高く、乾燥も気にならない、 マツエクでも使える 最強クレンジングオイルを見つけました✌️ * アテニアの スキンクリア クレンズ オイル アロマタイプ‼️ 175mL 1,700円(税抜)❣️ * 先日、11月13日にリニューアル発売されたんです! アテニアの化粧品ってコスパが高くて、高品質で高機能、低価格なものが多いので好きなんです✨ * このクレンジングオイル。 お値段はお手頃なのですが、 高級エステや美容液にも使われる 5種類の美容オイルが使われています! * オイルと言っても べたべたせず、サラッとしたテクスチャー💕 以前のものも、とても気に入っていたのですが、 さらにクレンジング力が上がっていて 全くと言っていいほど力を加えなくてもスルスルと汚れと馴染みます! この感触気持ちいい~😍 * 汚れと馴染んだら、 水かぬるま湯で洗い流します✌️ オイルを使ったことがない人でも このテクスチャーは、ストレスなく使えると思います😍 * 洗い上がりは、サッパリ‼️ W洗顔いらず(洗顔料を使ってもOK)✌️ レモングラス、レッドシダー、ネロリ、ラベンダーと いった天然精油の由来のアロマの香りが、リラックスタイムにピッタリ😍 * マツエク愛用者の私にとって、 マツエクでも使えるって有難いです(^^♪ * こんなに 高品質、高機能で1,700円(税抜)って、ホントアテニアさん、頑張りすぎ!! * アテニアのキャンペーンに参加中[PR] #クレンジングオイル #アテニア #アテニアスキンクリアクレンズオイル #クレンジング #高コスパ #美容オイル #コスパ最強 #リニューアル発売 #高機能 #糖化 #beauty #美容 #コスメレポ #アラフォーママ #アラフォー女子  #instagood #instabeauty #instalife #instajapan #敏感肌 #男の子ママ

A post shared by Hitomi Shimazu (@hittan08) on

 

 

 

こちらでは今回リニューアルした

「スキンクリアクレンズオイル」の

新作発表会の様子を見ることができます♪

 

 

 

 

全成分をチェック!スキンクリアクレンズオイルは「エステル系」

 

クレンジングオイルには

大きく分けて4タイプあります。

 

  1. 炭化水素 :洗浄力が高く、肌負担大
  2. エステル :洗浄力が高く、肌負担小
  3. シリコーン:洗浄力が弱く、肌負担大
  4. 油脂   :洗浄力が弱く、肌負担小

 

乾燥しやすいものや、

さらりとさっぱり使えるものは、

炭化水素やシリコーンの可能性が高いです。

 

 

それを見極めるポイントが、

成分表示の上位1~3種類!

 

 

  • 炭化水素

ミネラルオイル、イソドデカン、など

 

  • エステル

エチルヘキサン酸セチル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、など

 

  • シリコーン

シクロメチコン、ジメチコン、など

 

  • 油脂

トウモロコシ胚芽油、ツバキ油、アルガスピノサ核油、など

 

 

そこでスキンクリアクレンズオイルの

全成分表を見てみると…「エステル系」!

 

 

トップ2つの成分は、

  • エチルヘキサン酸セチル
  • ジイソノナン酸BG

 

エステル系油剤であると同時に

エモリエント効果もある成分なのです。

 

 

つまり、

洗浄力も肌への優しさも持ち合わせたクレンジングオイル

ということになります♪

 

 

もちろん合成界面活性剤も入っていますが、

刺激性の少ない非イオン系のものや、

無添加コスメなどにも使用されるものが多いです。

 

 

このように成分にもこだわりが見られ、

プチプラクレンジングオイルとは

一味違いますね♪

 

 

 

スキンクリアクレンズオイルの使用方法

 

アテニアの公式サイトが推奨する

使用方法はこのようになっています。

 

 

3プッシュを手に取り、

メイクと馴染ませたあと、

水またはぬるま湯で洗い流します

 

 

さらにW洗顔不要のクレンジングオイルですが、

好みに応じて洗顔を使用しても問題ないとの

記載もあります!

 

 

 

安く購入できるのは店舗とオンラインのどっち?!

 

アテニアの商品を購入する方法は

店舗と公式オンラインスストアの

2通りです。

 

 

アテニアの実店舗は

2019年12月時点で全国21店舗と少なめ。

 

(公式サイト店舗情報→https://www.attenir.co.jp/shop/index.html

 

そのためオンラインストアで

購入している人もたくさんいますね。

 

 

アテニア実店舗で購入するメリット

 

  • 専用機器で肌測定を受けることができる。
  • スキンケアカウンセリングを受けることができる。
  • スタンプが溜まるWスタンプデーあり!

 

 

アテニア公式オンラインストアで購入するメリット

 

  • 全国送料・手数料0円
  • 初回限定特典あり!
  • 14日間返品交換可能!
  • 最短翌日発送
  • 割引率アップあり!
  • ポイントをプレゼントと交換できる!
  • 限定キャンペーンあり!

 

 

肌測定やカウンセリングで自分の肌を知ることも、

継続して使用するには少しでも安い価格で

購入することも大切ですね。

 

 

自分にあった方法で、

店舗とオンラインストアを上手に使い分けましょう!

 

>>【アテニア スキンクリア クレンズ オイル】はこちら

 

スキンクリアクレンズオイルはプチプラとブランドの境界線!

 

ドラッグストアなどに陳列されている

プチプラクレンジングオイルは

1,000円前後が多いですね。

 

 

アテニアのスキンクリアクレンズオイルは

1,700円ということで

プチプラコスメとしては少し高め。

 

 

しかしクレンジングをただ落とす目的で使うのか、

潤い、透明感、黒ずみ、毛穴汚れなどの

機能まで求めるかによって価格の感じ方は違います。

 

 

スキンクリアクレンズオイルは多機能で、

成分の種類だけ見れば美容液級!

 

 

もし、あなたが乾燥や肌トラブルが

気になっている場合は、

クレンジングから見直してみてもよいですね!

 

>>肌色を明るくする 革新的クレンジングオイル



-スキンケア

Copyright© プチコス部 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.