目次
2022年8月にリニューアル発売されて以来、アットコスメでもかなりの高評価を集めている【スキンコットン】のハンドクリーム。
“保湿力抜群で塗り直し不要”なのだとか…。
そこで今回は同シリーズの中でも日中気軽に使うことができる人気No.1「濃厚リペアデイクリーム」に注目しました。
効果に対する口コミ評価や、取扱い店舗についてお伝えします。
手肌の乾燥が強い人の中でも、「日中手を使うことが多い」人は特にチェックしておきたいアイテムです。
【スキンコットン】濃厚リペアデイクリームの効果に対する口コミ評価は?
【スキンコットン】のハンドクリームの中でも濃厚リペアデイクリームは1番人気。
/
『濃厚リペア ハンドクリーム』
リニューアルして大好評発売中💗🤍💗
\全国のロフト、ハンズ、プラザや
マツキヨ、ココカラファイン、スギ薬局などでお取り扱いございます◎
(取り扱い店舗については弊社までお問い合わせください)ぜひ店頭でお試しください👀🎶
▶︎https://t.co/szD30zZB14 pic.twitter.com/jwggId6OWZ— 【公式】SKINCOTTON / スキンコットン (@skincotton_jp) October 14, 2022
人気の理由が、こちらの3つです。
- 抜群の保湿力で、日中の塗り直し不要
- べたつかず、すぐにサラサラ
- 高級感あるローズの香り
「塗り直し不要」「高保湿」と謳っているハンドクリームは、
- べたつく
- テクスチャーが固い
など、少し難点があるものも多く使用するタイミングが難しいですよね。
しかし、濃厚リペアデイクリームは、肌が自分で潤う仕組みに着目したことで、しっかり潤い、塗り直し回数を減らすことができるのです。
さらに、べたつきもなく利便性高いことから、仕事でパソコンやスマホを使用する人や、家事育児で手を酷使することが多い人から、人気を集めています。
では、実際に使用しているユーザーの口コミから、効果を調査してみました。
<良い口コミ評価>
◇使ってみたかったクリーム。名前の通り濃厚でこっくりとしたクリームなのに塗った後がサラサラする不思議な感覚で、とても肌馴染みが良かったです!
セントローズの香りでリラックスできる優しい香りも好みでした。
年齢的にも手の乾燥やシワ、シミが気になっていたのですが、成分に紫外線による乾燥からも守ってくれるものが配合されているので嬉しい。
サイズ感もバッグに入る大きさで、手以外にも乾燥が気になった部分にパパっと使いやすいのも魅力的なポイントだと思いました。(https://www.cosme.net/より引用)
◇ローズの香りもほんのり程度でくどくなく、使いやすいハンドクリームです。
すぐにスマホを触ってもぬるぬるしないところがいいです。
ピンクのシンプルなパッケージもお気に入りです。(https://www.cosme.net/より引用)
◇保湿だけではなくスキンケア効果もあり、手がツルツルで綺麗にみせてくれます。
(https://www.cosme.net/より引用)
◇塗り直し不要のハンドクリームです!
手が乾燥してひどいのでハンドクリームは欠かせないのですが、消毒や、手洗いをしても手の乾燥が気にならなくなってきました!
伸びも良く少量でもしっかりと手肌のケアができてセントローズの香りがとてもいい香りで大好きなハンドクリームです!(https://www.cosme.net/より引用)
<悪い口コミ評価>
◇無香料のものも発売されると嬉しいです。
アットコスメでも★7中、★6.3という高評価。※2022年10月現在。
モニターを除く、実際の購入者からも効果に対する評価は高いことが口コミからも分かりました。
【スキンコットン】濃厚リペアデイクリームはSNSでも好評!
アットコスメの口コミでも高評価を集める濃厚リペアデイクリームは、SNSでも大人気!
「サラサラなのにずっと潤ってくれる」
「指紋がつかないし、手がふわふわに」
という声が見られました。
ハンドクリーム探してる皆様..スキンコットン使って..
水で洗っても落ちない構造らしく、美容師の子がシャンプーで手ボロボロだったのに突然きれいになってて思わず聞いたらこれだった。
すぐスマホ触っても指紋つかない程サラサラなのにかなりの高保湿で長年🐘だった手がふわふわマシュマロになった🫧 pic.twitter.com/rhHoM9CiKN— らくちゃん (@lakulakufinance) October 13, 2022
スキンコットンのハンドクリーム、めちゃくちゃバズって気になっていた+成分も良さそうなので買ってみたら大正解だった…!
日中用と夜用の2種類あって、日中用がバズってたけど夜用もめちゃくちゃ良い。
寝起きでも手にツヤがある。無香料が出たら…いいな…!(ペットいる人の悩み) pic.twitter.com/yRhXUSKgQP
— さびかん (@sabi_kansan) October 18, 2022
バズってたスキンコットンのハンドクリーム🥰
すぐに馴染んでサラサラになるのにも関わらず、ずっと潤ってくれる優しい味方🌟
この時期は、乾燥から手荒れもひどくなるので、
毎年悩まされる私にとってはすごく魅力的なアイテムなのです!!!!#美容好きな人と繋がりたい #ハンドクリーム #肌荒れ pic.twitter.com/cE9hAqNMBV— あいり|美容オタクOL (@goldrush7ss) October 17, 2022
【スキンコットン】濃厚リペアデイクリームの口コミ調査結果をまとめ
【スキンコットン】濃厚リペアデイクリームの効果に対する口コミ評価の結果をまとめたものがこちらです。
- ◎保湿力が高く、塗り直し回数が減った
- ◎塗るとすぐ馴染んで、サラサラになる
- ◎べたつかず、すぐにPCやスマホを使える
- ◎日中の乾燥が気にならない
- ◎全身に使える
- ◎香りが良い癒される
- ×無香料タイプが欲しい
高い保湿力と利便性から、手放せない人が多く見られました。
“保湿力が高くて、塗り直し回数が減る”というのは本当ですね!
また、今回、リニューアル発売となりますが、旧版からのユーザー評価も高いです。
使いやすさを変えずに、保湿成分のみをパワーアップしたリニューアル。
そのため、
「以前のものと同じで、とても使いやすい」
という声が多く見られました。
【スキンコットン】濃厚リペアデイクリームの価格と内容量は?
口コミでも非常に高評価の【スキンコットン】濃厚リペアデイクリーム。
お値段は、60g/1,200円(税込1,320円)
高級感のある香りや、おしゃれなパッケージで、1,200円には見えないですね。
【スキンコットン】濃厚リペアデイクリームはどこに売っている?取扱い店舗をまとめ
【スキンコットン】濃厚リペアデイクリームは、どこに売っているのでしょうか?
取扱い店舗をまとめました。
<ネット通販サイト>
- 楽天
- Amazon
- Yahoo!ショッピング
- 他
<店舗>
- ロフト
- 東急ハンズ
- プラザ
- アインズトルぺ
- マツキヨ
- ココカラファイン
- スギ薬局
- ドラッグイレブン
- 他
ネット通販サイトでは、定価でないサイトや送料がかかるサイトがあります。
また、リニューアル前の商品も販売されているので注意が必要。
そのため、可能であれば店舗での購入がオススメです。
但し、取扱いや在庫は店舗によって異なるので、購入の際は直接店舗に問い合わせてみてくださいね。
【スキンコットン】濃厚リペアデイクリーム最大の特徴は「肌が自分で潤う」をサポート!
【スキンコットン】濃厚リペアデイクリームが高保湿な理由はこの2つ。
<理由①肌と同じラメラ構造処方>
肌が潤う条件は、以下の3つが満たされていることであり、これを「モイスチャーバランス」と言います。
- ◇1:皮脂膜
- ◇2:NMF(天然保湿因子)/表皮に並ぶ角質細胞の中にある潤い成分
- ◇3:細胞間脂質/角質細胞同士の間を隙間なく埋める成分
中でも、「NMF」や細胞間脂質の主成分「セラミド」は、加齢とともに減少するため補う必要があります。
さらにセラミドは、脂質の層と水分の層が交互に層状に並んだ「ラメラ構造」で存在しますが、加齢とともにその構造が崩れてしまいます。
そこにセラミドを補うことで、肌のモイスチャーバランスを整えて、ラメラ構造を立て直します。
ただ潤いで覆うのではなく、肌が自ら潤う力をサポートしてくれるのです。
<理由②役割の違う保湿成分を厳選>
保湿成分には色々なタイプがあり、水分の抱え方や抱える量、働き方が違います。
濃厚リペアデイクリームに配合されている保湿成分のタイプは以下の3つ。
◇肌を潤し乾燥を予防する成分
フィトスフィンゴシン/酢酸トコフェロール/アラントイン/グリチルリチン酸2K
◇肌が自分で潤う仕組みをサポートする成分
セラミドNG/セラミドNP/セラミドAP/ナイアシンアミド/グリセリルグルコシド
◇潤いをキープする成分
吸着型ヒアルロン酸/保湿型ヒアルロン酸/浸透型ヒアルロン酸
さらに、上記の成分の中には、保湿以外の働きを持つ成分もあります。
- ◇ナイアシンアミド…エイジングケアとしても配合
- ◇アラントイン…抗炎症成分としても配合
- ◇グリチルリチン酸2K…抗炎症成分としても配合
濃厚リペアデイクリームは医薬部外品ではないため、上記の成分は全て保湿成分として配合されていますが、医薬部外品レベルの成分なので、とてもお得です♪
【スキンコットン】濃厚リペアデイクリームのメリット・デメリットをまとめ
最後に、【スキンコットン】濃厚リペアデイクリームの口コミや特徴、成分から分かるメリット・デメリットをまとめました。
<メリット>
- ◎保湿力が高い
- ◎塗り直し回数が少なく済む
- ◎べたつかず、すぐにスマホもOK
- ◎ローズの香りが癒される
<デメリット>
- ×無香料タイプがない
ハンドクリームにお悩みの方は、参考にしてくださいね。
【スキンコットン】濃厚リペアデイクリームがこんな人に向いています♪
【スキンコットン】濃厚リペアデイクリームについて、口コミ評価や取扱い店舗をお伝えしました。
塗り直しが必要ないくらいに、日中の潤いをキープしれくれる濃厚リペアデイクリームは、このような人に向いています。
- ◎乾燥が気になる
- ◎べたつきが苦手
- ◎日中塗り直すのが面倒&時間がない
また、【スキンコットン】には、就寝中用「ナイトクリーム」もあり、こちらも人気です。
#スキンコットン の#濃厚リペア #ナイトクリーム を使ってみたよ🌃
日中の乾燥ダメージを睡眠中に補修しくれるそうで、
乾燥肌が潤いました✋
塗ってすぐスマホokなのも嬉しい!
ナイトカモミールの香りも好みで
リラックスできるー🌸 pic.twitter.com/EBzhTvami3— やんばるくいなん#日向ファミリー (@hilahilala) September 25, 2022
是非、チェックしてみてくださいね。