ハンドクリーム

口コミまとめ【サンホワイトP-1】のハンドケア効果は?白色ワセリンやプロペトとの違いも解説

投稿日:

手荒れが酷くて、ハンドクリームではどうしようもない…という人たちから支持されている【サンホワイトP-1】。

 

今回はワセリンの一種でもある【サンホワイトP-1】について、

  • 効果に対する口コミ評価
  • 取扱い店舗
  • ワセリンやプロペトとの違い

 

を中心に、詳しくお伝えします。

 

手荒れを進行させてしまう前に、是非参考にしてくださいね。

created by Rinker
日興リカ
¥964 (2023/06/09 08:55:12時点 Amazon調べ-詳細)

 

【サンホワイトP-1】の効果に対する口コミ評価は?

【サンホワイトP-1】が、手荒れに悩むユーザーから支持されているポイントはこちらの5つ。

 

①一般のワセリンをより精製した高品質さ

 

②皮膚に薄い膜を張り、潤いを保持

 

③0歳から大人まで使える

 

④乾燥性敏感肌でも使える低刺激性

 

⑤無添加(無香料/無着色/保存料不使用/アレルギーテスト済)

 

 

ワセリンには色々な種類がありますが、【サンホワイトP-1】の純度はトップクラス。

 

そのため低刺激性に優れ、0歳の赤ちゃんや敏感肌さんでも使うことができる保湿剤なのです。

 

実際にアットコスメの口コミでは、乾燥肌、敏感肌、アトピー肌のユーザーからの口コミが非常に多く見られます。

 

まずは、ハンドケアとしての効果に対する評価を口コミから調査しました。

 

 

<良い口コミ>

◇私はこのハンドクリームを使うように
なってから手荒れがだいぶ落ち着きました!

(https://www.cosme.net/より引用)

 

◇主婦湿疹が治りました。どんなハンドクリームも効かなかったのにビックリです。
治ったといえど、やはり家事育児で手は何十回も洗うし洗剤も何回も使うので

しょっちゅうカサカサにはなりますが、これがあれば手がひび割れたり血が出ることは

なくなりました。
(https://www.cosme.net/より引用)

 

 

◇指先がひび割れてニットなどにひっかかりやすかった時に使っていました。
ベタベタで油っぽいので指先に塗ってしまうと何も触れませんが…
寝る前に塗って手袋して寝たら完璧★*゚
数日でひび割れが治りました!

(https://www.cosme.net/より引用)

 

 

◇乾燥ひどい時はこれ良いです
どこにでも使えるし手荒れもすぐ治ります
成分も余計な物が入っていないので赤ちゃんからペットの肉球まで使えるみたいです

(https://www.cosme.net/より引用)

 

 

<悪い口コミ>

◇保湿力は文句なし。テクスチャが硬いので肌の温度でうまく柔らかくして使う感じ。

つけすぎるとベタベタテカテカだから適量を。

(https://www.cosme.net/より引用)

 

 

口コミでは、

「ハンドクリームではケアしきれない」

「ハンドクリームが沁みる」

など、酷い手荒れに悩む人が多く見られました。

 

 

【サンホワイトP-1】の効果に対する口コミ評価をまとめ

【サンホワイトP-1】の効果に対する口コミ評価をまとめると、このような声が多く見られます。

  • ◎クリームよりも手荒れケアができる
  • ◎数日で落ち着く
  • ◎どこにでも使うことができて便利
  • ◎赤ちゃんやペットにも使うことができる
  • ◎手荒れや傷にも刺激を感じにくい
  • ×冬は硬くなるので、伸ばしにくい
  • ×量が多いとべたつく

 

ハンドクリームには保湿成分や美容成分が配合されており、角層まで浸透することで、肌自体を潤すことができます。

 

同時に、保存料や香料も配合しているため、手荒れが酷い場合は、刺激を感じることがあります。

 

一方の【サンホワイトP-1】は純度の高いワセリンなので防腐剤や添加物の量も少ないです。

 

また、浸透するのではなく“蓋をする”ことで、水分の蒸発を防ぎ、バリア機能の代わりもしてくれるため、刺激を感じることなくケアができます。

 

 

さらに、口コミにもあるように、顔・唇も含め、全身に使うことができる利便性の高さも【サンホワイトP-1】の魅力です。

 

 

【サンホワイトP-1】とハンドクリーム、両者それぞれにメリット・デメリットがあるため、目的や手荒れ具合に合わせて、使い分けたいですね。

 

 

【サンホワイトP-1】のSNSでの評判は?

【サンホワイトP-1】は、SNSでも好評です!

 

“好評”というよりも、“頼られている”という感じでしょうか。

  • 乾燥が酷い時
  • 手荒れが治らない時
  • ひび割れが出来た時

など、

進行してしまった手荒れケアとしても、重宝されています。

 

 

 

 

 

 

【サンホワイトP-1】はどこに売ってる?販売店を調査

【サンホワイトP-1】は、通常のワセリンのようにドラッグストア等での販売はしていません。

 

以下のようなネット通販サイトや店舗で購入することができます。

 

<ネット通販サイト>

※価格はチューブタイプで比較

※2022年11月時点のもの

 

  • アットコスメショッピング

/1,200円(税込1,320円)

※1回3,900円以上の注文で送料無料

 

  • 楽天

/1,079~1,180円

※送料無料がかかるものもあり

 

  • Amazon

/964円

※プライム会員の場合送料無料

 

  • Yahooショッピング

/1,079~1,349円

※送料無料がかかるものもあり

created by Rinker
日興リカ
¥964 (2023/06/09 08:55:12時点 Amazon調べ-詳細)

<店舗>

※薬局や調剤薬局、皮膚科、病院等で販売されていることが多いです。

  • コスモ薬局
  • アカネ薬局
  • アイランド薬局
  • ペリカン薬局
  • アットコスメストア

 

 

価格を見ると、店舗よりもネット通販サイトで購入する方が安く購入できます。

 

【サンホワイトP-1】のメーカー、日興リカ公式サイトでは、取扱い店舗を検索することができます。

http://www.sunwhite.net/order/index.html

 

店舗で購入の際は、在庫や取扱いが異なるため、直接店舗に問い合わせてみて下さいね。

 

 

【サンホワイトP-1】と白色ワセリンやプロペトの違いを解説

【サンホワイトP-1】って、白色ワセリンと同じじゃないの?

 

と思う人も多いですが、実は別物です。

 

 

ちなみに、プロペトとも違うのです。

 

実はワセリンは、大きく4種類あります。

 

そしてその4種類を、純度の高い順に並べたものがこちら。

  1. サンホワイト
  2. プロペト
  3. 白色ワセリン
  4. 黄色ワセリン

 

黄色ワセリンを精製すると、白色ワセリン。

 

白色ワセリンを精製すると、プロペト→サンホワイトとなります。

 

つまり【サンホワイト】は、プロペトよりも白色ワセリンよりも純度が高く、低刺激なのです。

 

 

 

小児科でも処方されるプロペトは、実は眼科で使用するために作られたもの。

 

さらに純度の高い【サンホワイト】は、アレルギー性パッチテストの基材としても使われていることかも、低刺激であることが分かります。

 

結論として、肌荒れに使うのであれば、白色ワセリンよりもプロペトよりも、サンホワイトがより低刺激です。

 

但し、精製して除去されたものが悪い成分というわけではないので、特に肌トラブルがない人がこだわりすぎる必要はありません。

 

また、使用感についてはこちらの口コミも参考にしてくださいね。

 

◇普段ワセリンも使っているのですが、サンホワイトのほうが重たくなくて

伸びもいい気がします。ガサガサの唇もしっかり潤います!!

(https://www.cosme.net/より引用)

 

◇サンホワイトは普通のワセリンよりベタつきが少なく使いやすいです。

(https://www.cosme.net/より引用)

 

 

 

【サンホワイトP-1】を手肌以外に使う方法

【サンホワイトP-1】は、顔から全身どこでも使うことができる優れもの。

 

そこで、ハンドクリーム以外にはどのような使い方があるのか、ご紹介します。

 

 

<①顔の保湿に>

化粧水のあと、もしくはスキンケアの最後に、潤いに蓋をする目的で使用。

 

少量を手に取り、手のひらであたためるように緩めてから肌に乗せます。

 

この時、擦らずにハンドプレスするようにのせていく塗り方がオススメです。

 

<②唇の保湿に>

少量を手に取り、唇の上に薄くのせます。

 

 

<③全身の保湿に>

べたつきを防ぐため、最初は薄く塗り、気になる箇所は重ね塗りをしましょう。

 

特にお風呂上りがオススメ!

 

完全にタオルオフしない状態で塗ると薄くつけることができます。

 


ワセリンを使ったことがない、使用量が分からない、という人はこちらも参考にしてくださいね。

 

【サンホワイトP-1】のメリット・デメリット

最後に【サンホワイトP-1】の効果に対する口コミや特徴から分かるメリット・デメリットをまとめました。

 

<メリット>

  • ◎酷い手荒れもケアできる
  • ◎数日で落ち着く
  • ◎顔や全身どこにでも使うことができる
  • ◎手荒れや傷にも低刺激
  • ◎赤ちゃんやペットにも使うことができる
  • ◎ワセリンよりも柔らかく塗りやすい口コミ多数

 

<デメリット>

  • ×冬は硬くなるので、塗りにくい
  • ×量が多いとベタつくので使用量に注意

 

手荒れが酷い時だけではなく、日常的な乾燥予防としても使えるので、常備しておくと便利ですね。

 

 

【サンホワイトP-1】はこのような人に向いています

【サンホワイトP-1】について、効果に対する口コミ評価や取扱い店舗、色々な使い方を調査しました。

 

保湿力が高い上に低刺激に優れ、乾燥予防から酷い手荒れにまで対応しています。

 

  • 「乾燥予防をしたい」
  • 「酷い手荒れが気になる」
  • 「1個で顔も唇も全身保湿したい」

 

このような人は、【サンホワイトP-1】を是非お試しくださいね。

created by Rinker
日興リカ
¥964 (2023/06/09 08:55:12時点 Amazon調べ-詳細)

-ハンドクリーム

Copyright© プチコス部 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.