目次
髪の毛はメイク同様に、全体の印象を左右するとも言われていますよね。
そんな大きな存在でもある髪……。
そこで今回は、アットコスメや色々なヘアアイテムランキングでも上位!
「ザ・プロダクト」の体験レビューをします!
今ではかなり有名アイテムとなっているので、知っている人も多いのではないでしょうか?
実はこれ、肌にも保湿剤として使えるワックスなんですよ♪
それだけナチュラルに作られているということですね。
こんなワックスは他にあまりないのではないでしょうか。
では早速チェックしてみましょう♪
プロダクトは髪・頭皮・肌に必要なナチュラル原料のみ使用!
通常、ヘアセット剤は髪の毛をセットして長時間崩れにくくするため化学的成分が配合されています。
ですが、プロダクトは違います!
プロダクトはオーガニックのヘアケアであると同時にスキンケアアイテム。
髪や頭皮、そして肌にも優しい自然素材で必要なものだけを使用して作られています。
爪やリップ、赤ちゃんの肌にも使える上に、その仕上がりもハイレベル。
雑誌やSNS、口コミであっという間に拡散されたほどです。
使われている原料はたった5種類
・シアバター(USDAオーガニック認証)
保湿性に優れ、紫外線など外的ダメージから髪や肌を守ってくれるアフリカ産の植物性油脂。
・アロエベラ(USDAオーガニック認証)
ビタミンやミネラルを豊富に含んでいて、髪や頭皮、肌に潤いと弾力を与えてくれます。
・ビタミンE(自然由来)
トコフェロールと呼ばれ、髪にツヤとコシを与えるだけでなく、ダメージからも保護します。
・ビーズワックス(ミツロウ)
天然のロウ成分で、髪に潤い・ボリューム・輝きを与えます。
ダメージや枝毛を抑えると同時にスタイリング力も高める効果も。
・タンジェリンエッセンシャルオイル
柑橘系の爽やかな香りをもつ上質なエッセンシャルオイル。
たったこれだけで、とってもシンプル!
セット力も抜群なのに、髪の毛まで綺麗になりそうですよね♪
プロダクトは全身どこでも使用OK!
指で少量を取り、手のひらで伸ばしてオイル状にしてから必要な場所へ伸ばしましょう。
髪の毛はもちろん肌や爪、唇まで、全身に使えます!
プロダクトを体験レビュー!
中を開けてみるとミツロウのイメージどおり、黄色いワックスが詰まっています。
爪の間に入るから、爪が伸びていると指に取るのが大変かもしれません。
さて、使用感です!
あずき小サイズを指にとり毛先全体に伸ばすと、少しウエットな感じに。
セット力があります。
私は毛先にパーマがかかっていますが、プロダクト単体でも夕方まで8割ほどキープできました。
ただ、男性が髪の毛を立ち上げるような場合、プロダクト単品では難しいかも?
ホールド感はないので、垂れてきてしまいそうです。
固めて夜までキープというよりも、束感を出したり浮いている毛を沈めるという感じになります。
多少ボリューム感が沈んでしまってもOKな方にオススメ。
ナチュラル感の残るほど良いセット力と、こなれた感じのウエット感が出てオススメです♪
プロダクトは口コミでもヘビーユーザー多数!
アットコスメのヘアワックス・クリームランキングで長期間1位をキープ♪
他、ハンドクリームケア部門3位、ボディクリームオイル部門5位など、マルチに活躍中です!
◇もうワックスはこれしか使えません!
パサパサ髪も適度な濡れ髪になれるし、肌にも優しいのでフェイスラインのニキビもできなくなりました!
サイズも小さいので持ち運びに便利だし、ニオイも私は気にならないです。
◇冬場の外出時はこれひとつで色々と事足りるので嬉しい。小さい容器に詰め替えて持ち歩いています。
リップクリーム、ハンドクリームにもなるし、何よりセットした後に手に残るワックス特有のベタベタがない!
顔まわりにつけていても肌荒れしないし、巻いた髪の毛もカチカチに固まるわけではないから自然。
夏場はちょっと使いにくいかなと思ってあまり使ってなかったけど、秋から春頃までは大活躍です。
柑橘系の香りは個人的にはとてもお気に入り!
口コミにもあるように、夏場は暑いところに置いておくと緩くなってしまうので要注意!
デメリット意見として目立ったのはこちらの内容でした!
◇友人からオススメされて購入しました。
セット力もちゃんとありますし、柑橘系の香りも爽やかで私は好きな香りでした。
ワックスで髪をセットした後は、手がべとつくので洗わないとですが、プロダクトはオーガニックなので、そのまま手に伸ばしてしまえてるので、保湿もできて良いです。
セットしたばかりは良いのですが、時間が経った時の香りがどうも苦手でした…
柑橘系の香りは飛んで、油っぽい香りが残り、気になりました。
オーガニックなので仕方ないのかなーと思いますが、残った香り以外は好きなので、残念です。
総合評価としては高く、ポイントはセット力も濡れ感も「やり過ぎない程良さ」!
当初はコスメキッチンやバラエティショップでの取り扱いのみでした。
ですが、最近ではドラッグストアでも見かけます!
是非チェックしてみてください♪
プロダクトはSNSでも好評
ワックスですが、色々な髪型、髪の長さの人が愛用されていますね!
View this post on Instagram
最近はこの「ザ・プロダクト+ベビーオイル」を混ぜる使用方法もメジャーです!
ローズやラベンダーの香りもあります♪
プロダクトはメイクも映えるナチュラルヘアを演出♪
ザ・プロダクトを使用している人のインスタを見ても分かるように、使い方も仕上がりも自由自在!
髪に合わせて使用方法を変えることができますよ♪
メイクと同じくらいあなたの印象にとって大事な髪の毛。
参考にしてみてくださいね♪