目次
ネイルオイルで大人気の【uka(ウカ)】から、2020年秋にハンドクリームが登場しました。
早くもアットコスメでは売り上げ上位に!
そこで今回は、著名人からも人気のサロン【uka(ウカ)】のハンドクリームについて、香り・テクスチャー・成分・口コミ評価を調査しました。
【uka】ハンドクリームを使えば、おしゃれ間違えなし♪
今年話題のハンドクリーム、是非チェックしてくださいね。
【uka】ハンドクリームで手肌から大人ムード全開!
【uka】と言えば、ネイルオイル!
オーガニック認証成分も多く、精油の本格的な香りが楽しめることから大人気ですよね。
〰9月30日全国発売スタート〰
使い続けたくなる、つけた瞬間の心地よさや香りにとことんこだわったukaのハンドクリーム。ネロリウォーターやシナラオイル、インカインチオイルを含み肌のキメを整え潤いをもたらします。ぜひ一度お試しください😊🤲#uka #ハンドクリームhttps://t.co/aqo2AoXNLJ pic.twitter.com/2KRU89zC5E
— uka official (@uka_official) September 29, 2020
そんな【uka】から、ネイルオイルと同じ香りのハンドクリームが登場。
SNSでも既に欲しい人続出、発売日から注目を浴びているのです♪
【uka】ハンドクリームの特徴
◇基材はシンプルに3成分のみ。
- ネロリウォーター(保湿・引き締め)
- シナラオイル(保湿)
- インカインチオイル(保湿・キメ・ハリ)
◇朝~晩で気分に合わせて使える4種の香り
- ukaハンドクリーム 7:15
- ukaハンドクリーム 13:00
- ukaハンドクリーム 18:30
- ukaハンドクリーム 24:45
香りは既に販売されているネイルオイルと同じ香りです。
お気に入りの香りがある人は、同じ時間を選んでくださいね。
さらに、香りによってテクスチャーも違ってきます!
それではひとつずつ詳しく見てみましょう。
ukaハンドクリーム7:15(ナナイチゴ)
◇価格
50ml/\3,500(税抜)
◇香り
柚子やサンダルウッド、ヒノキなど心を静めるウッド系のお香のような日本的香り。
◇質感
伸びの良い、軽くさっぱりした保湿感
◇口コミ評価
ukaのハンドクリーム買ってみた〜。
ナナイチゴ。
ユズとヒノキが爽やか落ち着く。 pic.twitter.com/7TiDBeiCBh— きゅー☀🐝 (@beechhangergals) October 3, 2020
ukaからハンドクリーム出てた~😭♡
ハンドクリームありすぎて全然いらねえけどほしいなあ😭cosme kitchenでテスター試したけど7:15がかなりすきだった…🌱 pic.twitter.com/ui0pqjF46j— 𝘬𝘢𝘯𝘰 (@7mxxxx) October 3, 2020
心が落ち着くと高評価。
1日の良いスタートが切れますね♪
ukaハンドクリーム13:00(イチサンゼロゼロ)
◇価格
50ml/\3,500(税抜)
◇香り
ミントやレモン、パインなど爽やかな香りと、リッツァクベバとマージョラムのスパイシーな香りが合わさった、午後のリフレッシュにピッタリな香り。
◇質感
伸びの良い、軽くさっぱりした保湿感
◇口コミ評価:
ukaのネイルオイル13:00が欲しくて迷ってたら、ハンドクリームを見つけて購入!
いい香り♡ミントやレモン、パインなどの爽やかな香りに、リッツァクベバとマージョラムの香りのスパイス#uka pic.twitter.com/VyFolsj1o4
— petitbonheurrr (@petitbonheurrr) November 1, 2020
髙橋リタさんがIGでベタ褒めしてて気になったukaのハンドクリームとネイルオイルも一緒に買って貰っちゃいました♡
イチサンゼロゼロのハンドクリームはレモンとミント、ナナイチゴのネイルオイルは柚子とサンダルウッド。母はニイヨンヨンゴのハンドクリームが気に入ったのでお買い上げでしたん。 pic.twitter.com/FXRBQX9CZ1— (」゚ロ゚)」<由 姫 (@yukky_color) October 28, 2020
午前の疲れを一度リセットして、再スタートを切りたい午後に使いたいですね。
また、気持ちの切り替えや、一息つきたいときに使っているユーザーもいます。
ukaハンドクリーム18:30(イチハチサンゼロ)
◇価格
50ml/\3,800(税抜)
◇香り
ローズやゼラニウム、オレンジ、ジャスミンがアクセントになった華やかな香り。
1日頑張ったご褒美にもピッタリ。
◇質感
こっくり、しっとりとした保湿感
◇口コミ評価
ハンドクリーム18:30の口コミは見つけられず…。
香りはネイルオイルと同じということで、18:30はネイルオイルの香りの口コミ評価をご紹介します!
※使用感は24:45と同じ、こっくり質感です。
ずっと買いたかったukaのネイルオイル18:30✨
本当は24:45買おうか悩んだけど想像してたよりバニラの甘い香りが強かったのでうーん…と思ってバラの香りがする18:30に。
ジェルネイルしてると伸びてきた時に根元の乾燥が目立つのでこまめに塗ります✨ pic.twitter.com/tC74tbqjJY— maria❁@多忙につき低浮上 (@Maria888152561) July 10, 2018
このukaのネイルオイルが好きすぎて、18:30とか関係なく会社でずっとつけてる😭💓めっちゃいい香りで本当に癒される… pic.twitter.com/t3FHfTB5Ir
— ミント👼🥑 (@pudding_0039) September 5, 2019
バラとゼラニウムの香りが好きな女子はかなり多いですよね。
どちらかと言うと、バラの香りが強い様子です。
また、【uka】18:30の香りは、生田絵梨花さんが知念里奈さんにネイルオイルをプレゼントしたとテレビ番組で紹介された香りでもあります。
ukaハンドクリーム24:45(ニイヨンヨンゴ)
◇価格
50ml/\3,800(税抜)
◇香り
ラベンダー、バニラの甘い香り、オレンジで優雅な香り。
至福の癒しタイムにピッタリ。
◇質感
こっくり、しっとりとした保湿感
◇口コミ評価
無性に良い香りが嗅ぎたくなり…
買ってしまった…高い…#ウカ のハンドクリーム、ラベンダーと柑橘系の混ざったような良い香り
よく眠れそう…オヤスミナサイ… pic.twitter.com/5j0zzzgdQo— シャリキン🍧好き (@srkn_buzz) October 16, 2020
大好きなukaのネイルオイルと同じ香りのハンドクリームが9月30日発売✨7:15 13:00 18:30 24:45
ネロリウォーターにフランス産シナラオイル インカオイルがベース
しっとり潤うのにベタつきがなく 精油の香りが最高💕覚醒してくれる7:15 と入眠前の24:45は必須 笑
コスモスオーガニック認証取得 pic.twitter.com/4TSqZEIXsu— 安倍佐和子 (@abesawako) September 17, 2020
心も体もほぐしてくれるようで、1日の終わりに欠かせない!クセになる、という口コミもあります。
【uka】ハンドクリーム人気の香りはどれ?!
【uka】ハンドクリームは、現時点(2020年11月)で口コミサイトにも掲載されておらず、まだ発売されたばかり。
そこでツイッターでの投稿数を基準に、人気の香りを調査してみました。
“使い続けたくなる”テクスチャーと香り【uka】新作ハンドクリームをハンドケアの新常識に https://t.co/zaK4WcXxYA pic.twitter.com/RkxkmNF6gr
— nao_M (@naohaM4) October 16, 2020
【uka】ハンドクリームの中でもツイッターで1番投稿数が多く人気を集めていたのは「24:45」
香りでリラックスしたい癒されたいと感じている人が多く、他社ハンドクリームでも就寝時に香りを取り入れる人が増えていますね。
次いで人気は「7:15」
定番のウッド系は特にアロマ好き、精油好きな人から根強い人気があります。
24:25も7:15も心が落ち着く香りですね。
【uka】初挑戦!という人は、香りを選ぶ際に参考にしてください♪
【uka】ハンドクリームの使用感は?べたつく?
【uka】ハンドクリームの口コミ評価で、べたつくという声はありませんでした。
7:15と13:00が軽め、18:30と24:45がこっくりめですが、後者でもべたつかず馴染むという口コミが多いです。
.
uka Hand Cream 🖐🏿
.
ネイルオイルと同じ香りの
ハンドクリーム
サラッとしてるのにスーッと肌に浸透してしっとり潤う
不思議な質感ベトつかない
.
香りで楽しめつけるのも選んで遊べる
.
.#uka #ukahandcream
#715 #1300 #1830 #2445 https://t.co/sYgGDqnIDW— tsugumiW (@tsugumiW) October 1, 2020
ukaのハンドクリーム愛用してる24:45の香り買った♡
しっとりだけど肌にスッと馴染むからiPhone触ってもベタベタしない🧚♀️
ネイルオイルより最初しっかり香るけど、すぐ落ち着くからちょうど良い!24:45リラックスして安眠できるからストア限定のルームミストも欲しい💓 pic.twitter.com/eiHYiKQq5W
— なぴちゃん (@pi_na_0x0) October 1, 2020
すぐにスマホも触れるほどで、使用感も好評です。
【uka】ハンドクリームの全成分表は?
【uka】ハンドクリームは4つの香りと、2タイプのテクスチャーがあります。
それぞれ香りとテクスチャーに関わる部分の成分は違いますが、大多数同じ成分が使われています。
その基材に使用されている成分をチェックしてみましょう!
【uka】ハンドクリームに使われている成分
※香りやテクスチャーごとに違いあり
- ビターオレンジ花水、
- ホホバ種子油
- トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル
- グリセリン
- ウンデカン
- セテアリルアルコール
- ステアリン酸グリセリル
- コメデンプン
- アロエベラ液汁
- セテアリルグルコシド
- ミツロウ
- プルケネチアボルビリス種子油
- オレンジ果皮油
- トリデカン
- カルドン種子油
- ヒマワリ種子油
- トコフェロール
- キサンタンガム
- グルコース
- 水
- ベンジルアルコール
- エタノール(小麦由来)
- デヒドロ酢酸
- クエン酸
- ソルビン酸K
- 安息香酸Na
- 水酸化Na
【uka】ハンドクリームでは、オーガニック栽培成分や、オーガニック栽培品由来成分も多く使われている上に、他社ハンドクリームと比較しても成分数が少なくシンプル!
界面活性剤はアトピー肌の保湿やオーガニック製品にも使用されているものばかりです。
オーガニックだからと言って肌トラブルが絶対ないとは限りませんが、安心材料のひとつですね。
それぞれの全成分表は公式HPの各商品ページでも確認ができます。
【uka】ハンドクリームはどこで買える?
【uka】ハンドクリームはこちらの店舗やネット通販で購入することができます。
店舗
- 【uka】直営店舗
- 【uka】取扱い店舗もあり
ネット通販
- Uka公式ネット通販ukakau
- アットコスメショッピング
- 楽天
- yahooショッピング
- 他
【uka】ハンドクリームを購入できる店舗は非常に少ないですね。
公式サイトでは直営店や取扱い店舗を検索できます。
▽【uka】公式サイト店舗検索
また、店舗によって取り扱いアイテムや在庫状況が違う可能性があるので、購入の際は事前に直接確認することをオススメします。
【uka】ハンドクリームのメリット・デメリットは?
それでは、香りやSNSの口コミから分かる、メリット・デメリットをまとめてみましょう。
メリット
- しっとりするのにべたつかない
- 高い保湿力
- 癒される香り
- パッケージがおしゃれ
- アロマ上級者のような香り
- 低刺激の成分を使用している
デメリット
- 取扱い店舗が少ない
- 価格が高め
おしゃれなパッケージとアロマの香りでちょっとしたプレゼントにもピッタリですね。
【uka】ハンドクリームはこのような人にオススメ
香りも使用感もちょっと贅沢感が味わえる【uka】のハンドクリーム。
ただハンドクリームを塗るだけの作業を、至福の時間に変えてくれそうですね♪
【uka】ハンドクリームはこのような人にオススメです。
- アロマの香りが好き
- 香水のような人工的な香りが苦手
- べたつかないハンドクリームを使いたい
- 手肌をしっとりさせたい
あなたはどの香りが気になりましたか?
ぜひ、お試しくださいね♪