年末年始のセールも落ち着き始め、
そろそろ洋服やメイクも春物が目立ってきましたね♪
今回はいよいよ新商品が動き出す2月1日発売の
KATE「ホワイトシェイピングパレット」をご紹介します!
骨格メイクというと陰影を入れるイメージですよね。
今回KATEでは「白」を入れて
パーツをより明るく高く見せることで
骨格メイクを実現します!
少しでもパっと明るい印象にしたい春メイクに
もってこいのアイテムとなりそうですね♪
ホワイトシェイピングパレットで立体白肌に!
少し前に流行した骨格メイク。
でもどこにどんな色を入れれば良いのか、
何だか難しそうですよね…。
KATEのホワイトシェイピングパレットは、
1パレットに5種類のパウダー入り!
使用するパーツも決まっていてとっても簡単♪
そんな5色は…
①マット・ホワイライト
→肌に明るく馴染むマットなパールカラー
②ブリリアント・ホワイトライト
→パールを際立出せる高輝度カラー
③ノースシャドウ
④アイシャドウ
⑤グロウチーク
つまりあなたの顔を1パレットで
「トータルクリエイト」!
これは誰でも簡単にできそうですね♪
しかも旅行や外泊にもとっても便利!
これは1つ持っていても損はなさそう…!
簡単に仕上がる使い方に注目♪
さて、本当に簡単に骨格メイクができるのか…
使用方法を見てみましょう!
動画ではこちらです♪
全部で5ステップ!
①マット・ホワイトライトを両目から唇にかけての
三角形の中全体に塗ります。
②ブリリアント・ホワイトライトを鼻筋や目の下、
あごなど際立たせたい部分に塗ります。
③ノーズシャドウを目頭上に塗ります。
④アイシャドウをアイホールに塗ります。
⑤グロウチークを目の下から頬にかけて塗ります。
で完成!
しかも専用のカッサフォルムスポンジが付いているので
とっても簡単なんです!
パレットは2種類♪
https://www.instagram.com/p/Bs1qoPHFBjD/
◇WT-1ホワイト
◇WT-2パープルホワイト
WT-1は黄味が入ったコーラル系なので
イエローベース肌、
WT-2はどちらかというと
青味があるのでブルーベース肌に
似合いそうです♪
インスタやTwitterでも話題!
動画だとよくわかりますね♪
スポンジなのでやりすぎ感も出ず、
且つしっかりと立体感が!
想定外のナチュラル感に口コミも好評!
まだ発売前なので口コミは少な目ですが、
高評価コメントがたくさん見られます!
◇WT-2購入しました。
ハイライトはマットとラメがあり
付属のスポンジは上手くつけられそうになかったのでブラシでふんわりとつけました。
どちらもつけすぎ注意です!
チークもふんわりと。
春らしい色です!派手なピンクではないし
私は気に入りました。
ノーズシャドウは残念ながら私はダメでした。
もう少し私自身勉強が必要。
顔立ちも関係してるかもしれませんが。
アイシャドウは色あまりつきません。
ニュアンス程度。
ナチュラルならこれでいいと思います。
これをベースに他に色を使ったほうが
もっと良くなると思います。
◇パープルホワイトを使用
マットな白パウダーはおそらくフェイスパウダーなので付属のスポンジでもそれなりに塗れました。
ラメのハイライトはブラシを用意したほうが良いと思います。
チークはふんわりと血色感が出て良いです涙袋にも使える色味なのが良いです。
ノーズシャドウは最高です。指でとってさっと塗りましたがしっかり自然な影を作ってくれました。
アイシャドウは本当にナチュラルな仕上がりです。
これ一つで顔が完成します。ただ付属はスポンジじゃなくてブラシとチップを付けて欲しかったですね。
◇早めに販売を見つけテスターで試して購入。
ハイライト二色はスポンジでつけると真っ白になります!
なのでブラシで左側のハイライトをサッとお顔の高さを出したい部分や艶を出したい部分に。
ハイライト右側は細かいラメがぎっしりのためつけすぎると不自然になるので
チークの上にサラッとつけるだけにしました。
ハイライトはまだ使い方を工夫必要かも。
ノーズシャドウは手でつけると自然な影を作りハイライトとW使いで立体感じあるお顔になります!(お気に入り)
アイシャドウも付属のスポンジよりは私は手で目のくぼみあたりまで広めに入れています。
チークは持っているブラシでふんわり入れましたが柔らかい印象になり気に入りました。
このパレットだけで色々なものを持ち歩かなくて済むためお化粧直しにも重宝しそうです!
明るいハイライトのおかげでくすみがとんだ感じがしました!
先行発売では人気のため品薄の店舗もある様子ですね♪
さて口コミでは、
・付け過ぎは注意したいが、全体的に薄付きでナチュラル
・特にチークがお気に入りという声が多い
・スポンジが使いこなしにくい
という内容が多かったです。
色味は好評!
あとはスポンジでつけるか、
ブラシでつけるか指でつけるか…
というパールと発色の加減で決まりそうですね!
華やかな春メイクにピッタリの
1パレットで「トータルクリエイト」でした♪
影を付けるより手軽に華やか♪
骨格に合わせて影をつけるシェーディングのように
「隠す」テクニックは色や発色加減がなかなか難しいですね。
しかし明るさを加える「ホワイトシェイピング」は
テクニックが無くても発色の調節加減だけで完成します♪
朝も化粧直しもファンデーションのあとこれ1つでOK!
是非店頭でお試しくださいね♪